双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

文武両道な日

      2018/10/26

前回、子どもたちが運動会でしっかり動いてくれた

と記載していました 笑

というのも、これまでの保育園の各種イベントにおいて

子どもたちは多くの人を前にすると

固まって動かないケースが一般化してしまっていましたので…。

やっとまともに動くようになったなぁ

としみじみと感心してしまいました 笑

2 歳児クラスになると参加する競技が結構増えていて

前回の投稿でかけっこまで触れていましたので

今日は子どもたちにとって最後の種目、

親子競技について触れたいと思います。

  • 全体記念撮影 (クラス) 済
  • 入場行進 済
  • ラジオ体操 済
  • かけっこ 済
  • 親子競技

スポンサーリンク

おんぶが鬼門

親子競技は

その名前の通り

子どもだけでなく親も一緒に参加する競技です。

今年の子どもたちの親子競技は

簡易な障がい物競争みたいな感じでした。

子どもが潜り抜けられる筒状のものを通って

親は出口で待機して出てきたのを迎えて

その後、細々した障がい物を子どもが乗り越えて

最後は親におんぶされてゴールするといった内容です。

で、うちの子どもたちは同じ会にアサインされていて

嫁さんと子どもたち 2 人で取り組むことに。

私は動画撮影係です 笑

で、嫁さん 1 人なので

おんぶが課題になりました…。

特に事前準備とかも出来なく

直前に内容を知らされたので

嫁さんが頑張って片方をおんぶして

もう片方をおんぶと抱っこの中間みたいな形で抱きかかえて

何とかゴール出来ました。

遠目に動画撮影していましたが

2 人を抱える姿が

何かとても苦労している家族に見えました 笑

普段、そんな風に私も見られているのだろうなぁ。

運動会を切り上げてヤマハのリトミックへ

親子競技を終えると、

担任の先生から手作りのメダルと子ども向けのおせんべいを貰えました。

で、

保護者だけの種目に私や嫁さんはアサインされていませんでしたので

もう保育園の運動会では出場する種目がありません。

一方で、毎週出席しているヤマハのリトミックの時間が近づいていましたので

もっと他の子の親御さんとコミュニケーション取りたかったのですが

そそくさに荷物を片付けて挨拶を交わしてその場を立ち去りました。

で、急いでヤマハのリトミックレッスンに駆けつけたのですが

何とかギリギリ間に合いました。

がしかし、外が寒くバタバタした後に室内の快適な温度でのレッスンで

温度差と疲労で、レッスン中、私はめちゃくちゃ眠かったです…。

後で聞いたら嫁さんも眠かったらしいです 笑

朝一で運動会に参加し、その後にリトミックレッスンにも出席し

文武両道、充実した日となりました。

親である我々は疲れましたが…。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 保育園・産後, 子育て