ベビーカーの洗浄
2016/08/04
前回、
保育園でビックリするアクシデントが発生したと記載しました。
嫁さんが保育園に子どもたちをお迎えに行き、
子どもたちを連れてベビーカー置き場にいくと、
うちのベビーカーの中に野良猫が居心地良さそうに
スリスリしてくつろいでいたようです。
他のママさんや保育士さんのヘルプもあり
その場は何とかなりましたが、
野良猫は衛生面が気になりますので、
帰宅してからベビーカーの洗浄作業が始まりました。
これが結構大変でした…。
スポンサーリンク
古いベビーカーだけど色々と取り外し可能
うちは古いベビーカーを使っています。
というのも、もうベビーカーが不要になった親戚から
譲り受けたものを使っているからです。
ベビーカー、買うと高いですし、
もしかするとそのうち双子用に 2 人乗せられるベビーカーを
買うかもしれませんので、
取り敢えず最初は古くても譲り受けたもので良いと考えました。
古いためか、少し重くて使い難い点はあるものの、
特に不自由はなく便利に使っていました。
シートやフード等も全て取り外して丸洗い出来るのも
このベビーカーの売りなようで、
説明書に各種パーツの取り外し方と取り付け方が記載されています。
説明書の記載が不親切
説明書の記載に従ってバラそうとしてみると、
物凄く分かりにくいです。
図が書いてあるのでそれに従えばバラせるはずなのですが、
イマイチわからず試行錯誤を繰り返してやっとバラせた感じです。
バラしてみると、確かにベビーカーのフレーム (骨組み) だけ残して
全て洗うことが出来そうでした。
ただ、やはり説明書の記載が悪いため、洗った後の組み立てもまた困難でした。
組み立てに関しては、着手して四苦八苦しながら 1 時間以上かかって完成。
古いベビーカーというのと、慣れていないのもあると思いますので、
何度も繰り返せばもっと早くなりそうです。
なかなか気が回らないかもしれませんが、
ベビーカーを購入するときには
簡単にバラして組み立てられるかよくチェックしておいた方が良いです。
今回、各種パーツを洗ってみると、結構水が黒くなったので、
これからは定期的に洗ってバラすのと組み立ても慣れていきたいと思います。