ベビーバス卒業
2016/04/02
以前、
子どもたちをお風呂に入れることの難しさを記載していました。
また、子どもたちはどうやらお風呂好きです。
お風呂に入ると気持ちよさそうな顔をします。
そんな顔を見ると、幸せな気持ちになれますね。
そんな子どもたちですが、
徐々に大きくなっているため、
気がついたらベビーバス卒業となりました。
というわけで、一緒にお風呂に入ることになります。
スポンサーリンク
バスチェア
まだ首がすわっていないですし、
床に座ることも出来ません。
なので、お風呂に一緒に入るにしても
しっかり支えてあげる必要があります。
相変わらず貰い物が多いのですが、
もう使わなくなったバスチェアを頂いたため、
うちで大活躍中です。
バスチェアに子どもを設置して
シャワーをかけて
赤ちゃんかつ入浴用洗剤でキレイにしてあげます。
ただ、冬ですし、
うちは浴室暖房なんて豪華な設備はありません。
体洗ってあげる間、寒そうです…。
一緒にお風呂 !
体を洗ってあげた後はお風呂に一緒に入ります。
順序としては、まず私が先に体とか髪とか洗って、
次に子どもの服を脱がして浴室に連れて行き、
前述のとおりバスチェア上でキレイにしてあげます。
その後、一緒に浴槽に入ります。
もちろん、沈まないように支えてあげます。
今までの小さなお風呂と比べて
子どもたちにとってはかなり大きな浴槽です。
足もつかないくらい。
不安定ながらも伸び伸びと気持ちよさそうです。
最後はかけ湯
あまり長湯しても
のぼせてしまって赤ちゃんの体に悪いので、
注意が必要です。
そしてお風呂からあがるときはシャワーでかけ湯して
素早く拭いてあげて服を着せます。
お湯の中からの環境の変化が激しいので、
基本的に泣いて暴れ気味になります。
服を着させ憎いですが、湯冷めしないように頑張って
急いで服を着させます。
お風呂は楽しいひととき
双子だと 2 人分頑張る必要があります。
大変ですが、一緒にお風呂に使っている時間は
とても幸せに感じられます。
嫁さんと力を合わせて、
なるべくお風呂に入れて上げたいと思います。