「 投稿者アーカイブ:2s-f 」 一覧
-
-
お風呂場で 5 分は長い
前回、 子どもたちのアタマジラミの駆除を開始したと記載していました。 ドラッグス …
-
-
アタマジラミの駆除スタート
前回、不幸にも保育園で発生したアタマジラミが 竜子 (仮称) にも移っていたと記 …
-
-
竜子 (仮称) アタマジラミ被弾
前回、保育園のクラスでアタマジラミが発生した と保育士さんから報告があったと記載 …
-
-
保育園でアタマジラミ発生
相変わらず保育園の送り迎えを頑張っています。 嫁さんは仕事を早く切り上げられると …
-
-
親のマネをして遊ぶ子どもたち (床を拭き拭き)
2017/12/25 子育て
子どもたちが居る部屋、 床にはプレイマットを敷いています。 子どもたちが転倒して …
-
-
イヤイヤ、まだ序章なのかも ?
2017/12/24 子育て
魔のイヤイヤ期と言われている時期に 突入しているように思えます。 結構な感じでイ …
-
-
今まで使っていた抱っこ紐への憧れか ?
子どもたちを保育園に連れて行く際、 最近では竜太 (仮称) を抱っこ紐で抱っこし …
-
-
子どもは子どもの人生
前回、待ちに待った保育園の発表会の話をしました。 発表会での子どもたちの活躍を …
-
-
待ちに待った発表会 (1 歳児クラス)
2017/12/21 保育園・産後
以前、子どもたちが通う保育園の 発表会が近づいていると記載していました。 保育園 …
-
-
一緒にお風呂入ってくれなくなり 涙
2017/12/20 子育て
子どもたち、 夕ご飯を食べさせた後、 歯を磨いて、お風呂に入れています。 お風呂 …