双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

パフォーマンスまだ戻らず

      2024/04/24

このブログでは何度も触れていますが、うちの子どもたち、割と一生懸命にコツコツと勉強に取り組んでいます。が、以前、このブログで触れていましたが、最近の二人のパフォーマンスが 2 年生 3 学期と比べると頗る悪い感じです。3 年生に進級したから授業が増えたり科目が増えていることもあり、疲労もあるかと思いましたが、そもそもうちの子どもたちは学童に通っているので 1 年生だろうが 3 年生だろうが帰宅時間は変わりません。原因は不明なのですがまだまだ以前のパフォーマンスに戻る気配がありません。

スポンサーリンク

繰り返し学習分すら遅い

子どもたちの取り組みの中に漢検の練習と計算問題の練習があります。漢検は 7 級受験に向けて一通り取り組み終わり、過去問も 2 回ずつくらい取り組み済みです。後は本番まで忘れないように維持して、並行して 6 級の漢字も少しずつ覚えると楽になるかなぁと思っていたのですが、いつまで経っても 7 級の繰り返し取り組んでいる問題のスピードが上がりません。

また、計算問題に関して、竜子はまだ初見ですが竜太は繰り返しになりました。既に取り組んだことのある問題で、以前より上手になっているので、終わる時間も早いと踏んだのですが、あまり実感できる程ではないですし、計算間違いが増えているようです。

心当たりの候補

竜太と竜子で原因は異なると思いますが、竜太の場合、英検 4 級の練習問題で出会った単語だとか熟語を覚えるのに苦戦していることと、ピアノの発表会に向けた練習が以前よりも時間を要している気はします。がしかし、前述のように繰り返しの取り組み分について短時間で終わらせることが出来れば支障はないはずなのですが…。

竜子に関しては、英語を覚えることも割と早く竜太よりも苦戦してないように見えます。計算問題も初見ですが竜太よりも取り組む量は少ないですし。それでも竜子の取り組み速度が随分と遅い。

二人とも成長に伴い心が出来て、勉強しなければという気持ちと勉強せずに遊びたい気持ちの葛藤が大きくなったのかもしれません。なので二人とも集中出来ないのかも、です。そろそろ子どもたちは何のために勉強するのか、自分たちなりに腹落ちしなければならないときが来たのかもしれません。それは周りから手伝いにくい代物。本人が迷って考えて決断して、それでもブレて、また軌道修正して、といったプロセスを繰り返しながら自身の本心に気付くような、そんなアプローチになるように思えます。小 3 はなかなか悩ましいことが増えますね…。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習