力が入らない感じ (気力低下)
大学を卒業して社会人になり
ずっと仕事し続けています。
子どもたちが生まれて、仕事は二の次な感じの生活になり
色々と忙しくしていた日々が続いていましたが
子どもたちが 4 歳になる頃、年少さんになるタイミングで
グッと負荷が軽減されたように感じました。
すぐに熱を出して保育園に呼び出されていたのも
嘘のように無くなり
安定した生活になっていきました。
ようやく、仕事にまた注力しようかと考えた中で
果たしてそのときの仕事のままで良いのか疑問が沸き、
一度しかない人生ですので、転職に踏み切り、チャレンジすることに。
無事に転職を果たし、第二の社会人生活が始まっている訳ですが
ここに来て少し、息切れ感を感じてきました。
スポンサーリンク
モチベーションコントロール失敗
現職に就職して参画するプロジェクト・事業は、
ふわっとした状況の中で割と準備不足な状態。
こんな状態でよくビジネスと言えるな、と
前職水準で考えると不安だらけな感じに。
まぁそれはそれでやりがいあるし
現職で採用頂いた所以であり
頼られる分には頑張ろうと思い、頑張っているのですが
最近ちょっと、地に足が着かない感じがしてきました。
何かこう、着手しようとすると腰が重いと言いますか…。
どうにも注意力散漫な感じです。
前職でもなかなか興味処とは違うところを業務で担っておりましたが
何とか、腐ってしまわないようにモチベーションをコントロールして
前向きに取り組んできていました。
と言っても、真のモチベーションとは違うところだったので
これはこれで不健全だったかと思います。
現職においてはそこまで努力することなく
割と前向きに色々取り組めていたのですが
今時点、何だか息切れ感があり
自分自身でも動きが鈍くなっている感覚がある程です。
肩の力を抜いて…
この兆候は非常に宜しくなく
最悪、このまま、なし崩し的にやる気なし人間になってしまいます…。
ちょっと焦りも感じますが
手に負えなくなる今時点でちょっと手を打つ必要があると思っています。
期初で色々と目標設定とかに着手する際、
プロジェクトもさることながら、自身の未来や将来も見通せないこともあり
根が真面目なので、不安に駆られているのだと思われます。
他者より自己分析は割と取り組んでいる方だと思っていますが
私が知る自分の特性上、こんなときは少し軸をずらす必要があると思っています。
問われることを正面で捉えるのではなく
少し肩の力を抜いて、言葉は悪いですが、受け流しておき、
自身の活力に繋がりそうな興味処を少し好き勝手やる感じ。
これをしながら自身のエンジンを再度通常運転に戻そうと思います。
抱え過ぎず…慎重に、気楽に。
今が瀬戸際かもしれません。