双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

身勝手な前提は誤解を招く

   

普段、子どもたちとの生活をもとにした

育児奮闘記を綴っている本ブログですが

今日は完全に仕事の愚痴です 笑

と言いながら、最終的には人間性に関するところで

育児にも関わると思いますので

興味ある方はお読みください。

と前置きしたところで

仕事で一体何があったかと言うと

コミュニケーションに支障があったお話です。

私サイドからすると解せなくて話でしたが

外向きに文句を言っても仕方ありません。

私が成長して乗り越えるしかないようにも思えています。

スポンサーリンク

話がずっと噛み合わない

仕事で社内の別組織の人とやり取りをしている中で

先方の説明が今一つ分からない点が常々残っていました。

それを白黒ハッキリさせるために

これまで色々とヒアリングして来ましたが

どうにも毎回、こちらの質問とズレたところの回答が来ていました。

いよいよわからなくなり困っていたのですが

ようやく先方から丁寧な解説がありました。

なぜようやくだったのかというと

3 末までは年度末で忙しいの一点張り。

同じ会社に勤めているのだから

年度末に忙しいのはお互い様、なのですけど…。

しかも先方の回答や解説が遅いため

こちらのプロジェクトは

該当の取り組みだけ突出して遅延して困っているという…。

で、ようやく聞けた解説で

割と思ってもみなかったことを言い出す始末。

久しぶりに仕事でまぁまぁキレました。

先方はこちらとの目線合わせもせずに

身勝手な前提を置いて話をしていたのです。

そのため、これまで受けていた説明は

“言わずもがな” な前提ありきだったらしく

そこの認識が無いままに聞くこちら側は

さっぱり何を言っているのかわからない始末。

流石にイラっとしました。

相手の理解を促すのがコミュニケーション

今回の件、

先方が話し手で、こちらが話の聞き手。

話し手は伝え方において主導権を握ります。

そのサジ加減次第で伝わるものも伝わりませんし、

上手く行けば 1 のことを言って 10 伝わることも。

ただし、聞き手に伝わらないと意味がなく

聞き手が最終的に理解するかどうかですので

その意味においては聞き手にイニシアチブがあります。

聞き手がわからないと思ってしまえば

話し手がどんなプレゼンマスターであっても敗北なのです。

今回の件、話し手である先方の独りよがりです。

聞き手であるこちらがさっぱりわからなかったので。

でも、先方は、例のいつものアレみたいな感じで話をしていたのです。

で、何の悪気も罪悪感も持っていなかったので

かなりイラっとしました…。

コミュニケーションは色々と紙一重だなぁと思うことが多々あります。

いずれにしても、話し手は聞き手に優しくしなければなりません。

最近、子どもたちにもそう言っています。

お話を聞いて欲しい人に優しくなろうね、と。

小さな声で言うと聞こえないから、意地悪になっちゃうよね、と。

子どもたちにも伝わり、将来、周りの人を困らせる人にならないことを祈ります。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強