「 子育て 」 一覧
-
-
建前と本音と御都合主義と
名誉の象徴である金メダルがかじられたかと思ったら 今度は有名なインフルエンサーが …
-
-
愛情ポイントの仕組み (根拠無し)
2021/08/17 子育て
私が幼少の頃 田舎暮らしだったためか 身の回りにあまり娯楽が無く 唯一、全国的な …
-
-
厳しい中で楽しむ工夫
このブログでは何回か触れていますが うちの子どもたちは年長さんで 今年 (202 …
-
-
オリンピックを楽しく観戦できる理由
2020 年開催を予定されていた東京オリンピック。 コロナのため、1 年延期とな …
-
-
扇子探し (100 均 巡り)
2021/08/09 子育て
このブログでは何度も触れていますが うちの子どもたちが通う保育園は 家から最寄り …
-
-
バスの時間の使い方 (20 分くらい)
2021/08/08 子育て
先日、子どもたちと嫁さんと バスに乗る機会がありました。 乗り物好きな竜太はバス …
-
-
ゲームセンターは駄目なのだが…
日本は一応、資本主義国です。 各自が切磋琢磨しながら、市場で競争して経済活動を繰 …
-
-
左手でメロディっぽいの弾く
2021/08/05 子育て
久しぶりに子どもたちのピアノについてです。 このブログでは何度も触れていますが …
-
-
メルカリ初売上
私たちの親世代くらいになると 中古に対してアレルギーがあるみたいで 買うモノは新 …
-
-
来年度 (2022) もリモート社会かも ?
社会情勢がこんな感じなので このブログでも何度も何度も、 コロナについて触れてき …