保育園のプール開き 2018
2018/07/14
子どもたちを預けている保育園、
駅の近くにあって都市の中にあるためか
園庭もありませんしプールも無いです。
でも一応、屋上が屋外のようになっていたり
大人目線ではあまりキレイに見えませんが
保育園の隣にめちゃくちゃ小さな公園があり、
屋外で遊ぶことも多いです。
で、一応、毎年プール開きもあります。
泳ぐというか
ビニールプールに水を張って水遊びする感じです。
そして梅雨も開けたので
今年もプール開きを迎えました。
スポンサーリンク
毎日の荷物が大変
泳ぐようなプールではなく水遊びする感じなので
水着になるわけでも水泳用のオムツを履く訳でもありません。
0 歳児クラス、1 歳児クラスのときは
通常利用の紙おむつのまま肌着を上に着て遊んでいた感じで、
プール開きに必要な荷物としてはスポーツタオルくらいでした。
今年は 2 歳児クラスで、何やら服装とか荷物に指定がありました。
プール中 : T シャツ、短パン、通常のおむつ
プール後 : スポーツタオル、着替えの服とズボン
を毎日用意しないといけません。
プール中の服装は登園時に着てくれば良くて
プール後の荷物を毎日ビニール袋に詰めて提出しておく必要があります。
微妙な天気のときの判断が悩ましい
プール開きがある前は
子どもたちは以下の服装しています。
肌着、ポロシャツ (園指定 or 白無地)、長ズボン、オムツ
これがプール用に以下の服装になります。
T シャツ、ポロシャツ (プールのときに脱ぐ)、半ズボン、オムツ
で、天候が微妙なときにどっちの服装にさせるのかが非常に難しいです。
気にせずプールがある前提で服を着せれば良いのでは ?
と思われるかもしれませんが
プールで着る T シャツ、一応、日焼け対策で長袖 T シャツにしてます。
もしかすると保育園から指摘されて半袖にする必要があるかもですが…。
そして半ズボンも登園時とかの日差し次第では足が日焼けしてしまいますので
出来ればいつも通りの服装にしてあげたいところです。
プール前提の服装で登園してプールが無い場合、
うちの子は真夏なのに長袖 T シャツをポロシャツの下に着て半ズボンを履いた
不思議な格好で保育園を過ごすことに…。
これからしばらく悩ましい日々が続きそうです。