双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

卒園式に該当するイベントに参加

   

このブログで以前触れていましたが

コロナで保育園が休園となり

卒園式に相当するイベントが中止となっていました。

保育園の先生方の中で協議され

別日、残念ながら平日ではありましたが

該当イベントの開催が決定され

保護者も各家庭 1 名の参加が許容されました。

芋ほり遠足遠足のときにも同条件で嫁さんが参加していたので

今回は私が参加して来ました。

スポンサーリンク

真剣なまなざしの子どもたち

卒園式的なイベントは、2 部構成でした。

1 部が厳粛な雰囲気で開催されるいわゆる卒園式的なやつ。

2 部がミニ発表会といった感じで子どもたちの発表の場。

1 部はどの卒園生も真面目な顔つきで

ピシッとしていてみんな真剣です。

いっぱい、練習したのだろうなぁと思いながらも

ここまで大きくなって、

こんな大人が開催するような式にも

参加出来る程になったのかと

これまでの成長を考えると感動レベルでした。

が、カメラを回している私からすると

もっとニッコリ笑って欲しいところ。

保護者は自身の子の前に位置する場所に座れるように

先生に事前にアレンジされていたので

目の前の我が子の表情の硬さに不満が…笑

という訳で、子どもたちの笑顔を撮りたく

色々と一生懸命になってしまいました。

めでたい場は明るく楽しく

卒業だとか卒園だとか、

まぁ感動で涙するといった描写も美しいですし

そういう心の動かし方は非常に豊かと思います。

が、せっかくのお祝いの場なのだから

もっと笑って楽しんで欲しいモノです。

お葬式だとか故人を偲ぶ場でもあるまいに。

という訳で、子どもたちと目を合わせて

必死に笑わそうと目力で訴えかけたり

たまに成功して笑顔になる子どもたちを

一生懸命撮影したりしていました。

また、卒園証書を子どもたちが受け取った後に

親は子どもたちからそれを受け取る段取りなので

自身が受け取る際には動画撮影が出来ないという事態。

そこで、うちの子どもたち仲良しのお友だちのお母さんが

声をかけてくれて、代わりに撮ってくれることに。

逆にそのお母さんが証書を受け取るときは私が撮ることに。

この作業、めちゃくちゃ緊張しました。一番緊張しました。

これに加えて前述の通り我が子の撮影も一生懸命やっていたので

1 部終了時の退出の手順と順番を私は大きく間違ってしまいました 笑

何かもう最後は疲れ果てて朦朧 (もうろう) としていたような…。

なので、色々なお母さんや一部お友だちが泣いている中、

私はさっぱり泣けませんでした ! 笑

ま。涙するより楽しく明るく、と思っていますので

良いっちゃ良いのですが

保育園の生活で関与した時間は大きく、

泣いちゃうかなと思っていたら拍子抜けな結果に終わっちゃいました。

さて。3 月が終わります。保育園が終わります。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 保育園・産後, 子育て