双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

人生最後の保育園

   

遂にこの日が来てしまいました。

0 歳児で迎えた 4.1 に入園した保育園。

丸 6 年間が経った 2022.3.31 です。

保育園、最終日です。

先日、卒園式に該当するイベントが無事開催され、

残りの保育園生活もあと僅かといった感じでしたが

日に日に、時間は刻々と経過していて

遂に最終日を迎えました。

スポンサーリンク

子どもを優先してきた 6 年間

6 年前。

子どもたちとの生活も全然落ち着かない中、

あれよあれよと月日が経ち、

保育園の入園式を迎えました。

前日までに自作する布団シーツの準備が出来ず、

嫁さんが徹夜で仕上げて

最後、選択して乾かそうにも間に合わず

ドライヤーで乾かそうと頑張ってた記憶があります。

嫁さんの無計画っぷりが顕著に表れた出来事で、

せっかくの入園式なのに気分は最悪でした。

寝不足の中、仕事を休んで入園式に参加。

そういえば、その日、前職で異動となっていて

初日の着任日でした。

本来なら着任した組織で自己紹介して一言述べるという

社会人的なお作法をこなす日でしたが

子どもの入園式を理由に休暇を取り欠席。

その日から、

仕事よりも子どもを優先する生活が始まりました。

そして気が付いたらその日から 6 年経った、

ということです。

6 年間の生活を支えてくれた保育園

大変な 6 年間でした。

それでも取り合えず生活することが出来ています。

嫁さんも私も

育児が理由となり職を失うなんてこともなく

今も働いています。

育児をする家庭の生活が

滞りなく続いているこの状況が

保育園による賜物です。

この貴重な日常が、保育園によって実現できたのです。

2 歳前後のとき、子どもたちはイヤイヤ期で、

なおかつ、

うちの子たちは “歩きたい” ではなく “抱っこ” が好きでした。

二人をおんぶと抱っこして一生懸命、保育園に送り迎え。

一番辛かった時期です。

熱を出すこともいっぱいあり、

保育園からお迎え要請の電話をよく頂きました。

その後、年少さんになり負荷が一気に軽減。

熱を出すことが無くなり、安定して来ました。

就学するとまた生活がバタバタしそうなので

この機を逃す訳にはいかないと判断し

意を決して、私は転職してみました。

前職であろうと現職であろうと

子どもたちの存在が私の大きな支えとなっています。

そんな子どもたちを預かり、

優しくお世話をしてくれた保育園。

子どもたちは今日 (2022.3.31) が最終日。

親子共々、感謝してもし足りないです。

生活を支えて頂いたご恩は

これからの生活を立派に一生懸命生きることで

返すより他ありません。

明日から新年度。

子どもたちはもう保育園児ではありません。

新しい、人生のステージが始まります。

親子共々、頑張ります。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 保育園・産後, 子育て