給食無しの日は時間を持て余す
2022 年だとか 2022 年度が始まったかと思ってたら、
今はもう 7 月半ばです。
相変わらず月日が経つのが早く感じます。
子どもたちにとっては
小学校に入学して新しい生活が始まり、
3、4 ヶ月が経とうとしています。
今ではすっかり小学一年生してます。
で、7 月の半ばになると小学生には何が起こるかと言うと、
1 学期の終了かつ夏休みの始まりです。
その前に勿論、終業式もあります。
まだ終業式の日は迎えていませんが、
それに向けて少しずつ小学校の生活が変わっています。
給食が終わっちゃったのです。
給食無しで午前中だけの授業で終わり。
学校併設の学童もこの期間なくなっていて、
お昼時に普通に家に帰ってきます。
普段より早い帰宅となるためか、
家で手持ち無沙汰になりつつあります。
スポンサーリンク
やること終わらせて
普段、宿題は学童で終わらせています。
が、学童が無いと家でやらないといけませんので、
帰宅したらすぐに宿題に取り組ませています。
その後、ピアノやらチャレンジタッチやら算数やら、
毎日のルーティンをこなしていくのですが、
あらかた終わってもまだ時間が余ります。
私も午後の仕事が当然ありますので、
ずっと子どもたちを相手にする訳にもいかず、
やることやったら遊ぼうと普段言ってることもあり、
二人で遊ばせていたりします。
まぁ楽しく遊んでいるので何ら問題は無いのですが、
遊んでる内容が相変わらず保育園のときと同じ感じ。
この時間の過ごし方で大丈夫なのか心配になります。
楽しく学べる何かがあれば
とは言え、
何か徹底的に勉強させるのも違う気もします。
まぁそもそも子どもたち自身、嫌がりますしね。
何かこう、
ゲーム感覚で楽しく学べるものがあれば良いのですが、
私が付き添わずに出来るものをあまり思い付けず。
例えば最近二人は将棋に興味を持ってやりたがります。
特に竜子はオセロ好きなこともあり、
同じようなボードゲームとして
かなり将棋に興味があるらしく、
練習したそうです。
こういうときに
何か良いアプリがあればとか思いますが、
ずっとタブレットのディスプレイをにらめっこして
時間を使うのも何か違う気がして。
まぁ放っておけば二人で楽しくしてるので、
そこまで気にかけることは無いのですが、
何か無いものかと考えてしまいます。