保険証というアナログ
2019/05/26
先日、仕事中に久しぶりに保育園から電話があり
竜子 (仮称) の体調が悪いと報告がありました。
熱がある訳では無いので
お迎え必須では無かったのですが
耳が痛いと本人が言い、
普段ならお昼寝している時間においても
眠れずに保育士さんに抱っこされて
ぐったりしている、とのことでした。
恐らく、中耳炎、とのこと。
耳の中が痛むので
恐らく夜も眠れなくなるので
病院に連れて行った方が良い
とのことでした。
こんなとき、
嫁さんはいつも連絡が取れなかったりしますので
いつも通り私が仕事を切り上げて
病院に連れて行くことにしました。
スポンサーリンク
手ぶらでは病院に行けない
いつも思うのですが
病院に行く際に持って行く必要があるモノ、
あれ、何とかならないのでしょうかね…。
保険証、医療証、診察券…。
全部、紙とかカードとか、アナログ媒体。
竜子 (仮称) を保育園から連れて帰り
その足で病院に行きたいところですが
残念ながら上記のモノは家にあるため
一度、先に帰宅して上記のモノを取り
その後、保育園に行って
竜子 (仮称) をお迎えして、
病院に連れて行くことにしました。
今や色々なモノが電子化されています。
何もこんなアナログ媒体で不便なままでいる理由は
本来、無いはずです…。
どうにかならないものですかねぇ。
全額負担の危険性
久しぶりに子どもを病院に急遽連れて行くことになったため
私の確認も甘かったのですが
竜子 (仮称) を病院に連れて行って、受付のとき、
重大なミスをしていることに気づきました。
保険証が無かったのです。
とは言え、耳が痛いと泣く竜子 (仮称) が心配なので
何とかならないか聞いたところ
全額負担になります
と冷たい反応。
後で持って来る案はダメか聞いたところ
その日中なら大丈夫とのこと。
取り合えず受診すると案の定、中耳炎と診断。
その後、普段は受付で処方箋の受け取りや
保険証とかのやり取りをしますが
帰宅して取って来るという話をしていたので
そのまま帰宅することに。
帰宅して保険証を探しましたが、見当たらず…。
そうこうしていると、ようやく、
嫁さんから折り返しの電話が。
保険証の在り処を聞くと
嫁さんの財布にあるとのこと…。
先日、私の実家に帰省したときに
財布に入れたままになっていたとのこと。
もう何週間も前のことなので
いつも通り嫁さんが片付けとかを
後回しにした結果ですが
病院の診察時間が終わるまでの間に
保険証をもっていかないと、
全額負担になる旨を伝え、
頑張って間に合うように帰宅するようにしてもらいました。
嫁さんの身から出た錆、というやつですが
そもそも、アナログ媒体で大切な書類を運用するので
誰が持っている、とか紛失とか
そんなのことで困ってしまいます。
今の時代、もっとスマートなやり方が
沢山あるだろうに…。
生産性や効率化がイマイチ進んでいない分野です。