父の日を認識する子どもたち
2021/06/22
先日は父の日でしたが
皆さんところのお父さんは
ちゃんとお祝いだとか労って貰えましたでしょうか。
母の日程インパクトと印象が無い父の日。
私自身、すっかり忘れていましたし
自分の父親に何かしたかというと
あまりしてあげた記憶もありません。
不意に思い立って花買いに行ってプレゼントした記憶が
1 つだけあるくらいで
それ以外はさっぱり…。
そんな影の薄い父の日ですが
うちの子どもたち、父の日を知った模様です。
スポンサーリンク
お友だちから教えてもらう
どうやら子どもたち、
お友だちから父の日のことを教えて貰った模様です。
所要があり嫁さんと子どもたちが外出して、
帰路に着いたタイミングでお友だちとも一緒になったらしいです。
お友だちのところは
お友だちのお母さんのみならず、お友だちのお父さんも一緒で
家族ぐるみだったみたいですが
その中での会話だったようです。
お父さんネタになり、色々お話をしたみたいです。
お友だちのご家庭が
なかなか文化的と言うか
何というか
父の日の説明が知的な感じに思えました。
父の日はお父さんに優しくする日
と教えているようです。
何と素晴らしい表現。
奥ゆかしくも知的な感じがありますね。
欲しいモノは特にない
まぁそんな経緯もあり、
子どもたちに父の日だと告げられ、
何が欲しい ? みたいな質問をしてきました。
聞かれたので一瞬考えたのですが
さっぱり思い当たるモノがなく。
美味しいモノを食べたいという感じも無いですし
何か欲しいモノがある訳でもない。
毎日が色々な理由でバタバタしていて
また別の色々な理由でストレスを抱えたりしていて。
もっと物理的にも精神的にも
落ち着いた日々や時間を過ごしたいと思うくらいです。
とは言え、子どもたちとの濃い接点も今のうちだけで
将来振り返るとこのときが一番幸せだったと
間違いなく言ってそうにも思えています。
我儘言って怒られても、
私がちょっと怒り過ぎてしまっても
子どもたちはその後にしっかり気持ちを切り替えてくれて
甘えてきたり、笑顔を見せてくれたり。
無条件に嫁さんや私を好きでいてくれています。
子どもたちの存在に
本当に救われているように思えます。
そのうち、色々と根に持って反発して
嫌われていくのでしょうけどね…笑
父の日に少し
家族の絆を思い出して貰えたらいいなぁ…。