双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

“比” の概念

   

うちの子どもたち、毎日コツコツ勉強していてとても偉いです。特に算数の計算問題は就学前から継続していて、継続力だけで言えば優秀そのものです。特に竜太は妙な意地と拘りがあるらしく、1 日決めた取り組み量を崩すことが嫌いです。そんな感じで継続していますので、今では 6 年生の計算演習問題に取り組んでいます。計算だけの問題なら何とかなりますが、単位の変換だとか、まだなじみのない免責や体積の計算が入ると厄介です…。また、先日、比を表す式が表れてしまい、解説しました。

がしかしそもそも比の理解が浅いので、以前の取り組みの復習がてら、もう一度、比の考え方を一緒に復習しました。

スポンサーリンク

相変わらずの記憶力

以前、割合だとか比の話を竜太にしていて、クイズを出して練習させていました。無理やりやらせているというより、そういった話をするとそこまで嫌がることなく、割と興味津々に挑戦するところは、うちの子どもたちの強みかもしれません。他のご家庭のお子さんの話を聞くと、すぐ辞めちゃったり取り組み自体嫌がったりといった話を聞きます。

その一方、竜太はちょっと思考が不器用です。まぁ年齢相応と言えばそうなので、まだまだ成長を待つ必要があります。そして圧倒的に忘れ易さが備わっているので、やり直すことが多々必要となります。以前取り組んだこと、さっぱり忘れていました。なので復習です。こんな具合に。

竜太と竜子、朝ご飯食べるスピードや量が違うよね。例えば竜太が 2 食べる間に竜子が 1 食べるとする。この場合、竜子が 2 食べたら竜太はいくつ食べたことになるかな ? また、竜太が 6 食べたら竜子はいくつ食べたことになるかな ?

少しずつロジックわかる

竜太が取り組む計算問題がトリガーにこんな話をし始めましたが、もちろん、その場には竜子も同席しています。で、これも相変わらずなのですが、竜子の方が察しが良いです。先に竜子の方がクイズに正答し始めました。竜太はクイズの中に現れる数字を思いつきで足し算とかで式を作って答えるので、見当外れな解答が返って来ていました…。

がしかし、それでも少しずつ考え方を理解して来たらしく、もともとの比から何倍にすれば良いのか計算してその倍率をもう一方の数字に掛け合わせると良いことに気付き始めました。先の例では、竜太が 6 食べるということはもとの比の 3 倍。なので竜子の食べた量は 1 x 3 = 3 、と。

やはり比は難しいですね。小学生が躓くポイントと聞いています。さて、うちの子たちは乗り越えられるでしょうか。心配です。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習