竜太も興味を示す 英語スピーチコンテスト
2022/11/29
先日、このブログで触れていましたが
竜子が英語スピーチコンテストのチラシを
学校から持って帰りました。
竜子だけ興味を示したように見えましたが
竜太も同じチラシを学校から持って帰ってきました。
竜太のクラスは竜子のクラスと異なっていますので
チラシの案内のタイミングが異なっていた模様で
竜太も遅れて、
学校のクラスで案内があったのだと思われます。
で、しっかりとチラシを持って帰って来ました。
スポンサーリンク
やるからには全力
子どもたちは
スピーチコンテストが何なのか
さっぱり理解していない模様ですが
一生懸命取り組めば
キレイな英語を話せるようになる
といった漠然としたイメージを持つことは
出来ているらしいです。
勿論、それだけで
色々な表現、発言を
キレイな英語で言うことが出来るかと言うと
勿論そんなことはありませんが
少なくとも、
スピーチで練習する文章については
繰り返しの練習を経て
かなり上手に言うことが出来るようになります。
という訳で
課題文を印刷して
子どもたちと一緒に読んでみて
これを読んで上手に言えたかどうかを競争するのが
スピーチコンテストなのだけどやってみる ?
と問うてみたいと思います。
練習方法の考案
子どもたちが
それでもやる
と結論を出すなら
一生懸命、練習出来るようにサポートするつもりです。
入賞は狭き門です。
身も蓋もありませんが
恐らく、
いくら懸賞品だとか記念品があったとしても
うちの子どもたちでは叶わぬ夢でしょう。
でも全力で取り組み、一生懸命努力することで
入賞何かよりも得難い経験値と上達を手に入れられます。
こちらの方が大事です。
という訳で、どう練習するべきか。
まずは印刷した課題文を一緒に読んだり
英語の意味合いを教える感じになるかと思います。
この英語スピーチコンテストの公式サイトでは
課題文の audio CD を購買出来ますが
そんなビジネスに乗るつもりはありません。
というか
audio くらい、web で配信しろよ
と今時のオンライン英会話世代としては
思ってしまいます。
が、ふとオンライン英会話を思い出しました。
子どもたちはファミリーアカウントとは言え
NativeCamp 利用者です。
今は 1 日 1 レッスンですが
実は回数無制限に受けられます。
という訳で、
スピーチ練習に活用するのもアリかもしれません。
受講者が自前で用意する教材でレッスンを受けられるなら
これを使わない手はありません。
しかも該当の英文は初心者向けなので
NativeCamp の先生であれば、
レッスン中に唐突に受け取ったとしても
簡単に教えることが出来るはずです。
3,300 円で audio を買うより
既存英会話レッスン料内で
しかもマンツーマンで教えて貰った方が
上達するでしょう。
子どもたちのやる気次第で決行してみたいと思います !
まずは子どもたちのやる気ヒアリングから…。
(2022/11/29 追記)
NativeCamp、
興味ある方はこちらから入会すると特典がございますのでご活用下さい。