双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

HPH-200 導入

      2023/09/16

先日、子どもたちがピアノの練習に用いていたヘッドフォン HPH-50 がお亡くなりになったと記載していました。イヤーパッドがビリビリでボロボロだったので、せっかく新しいイヤーパッドを買って取り付けたところでしたが、着け心地のチェックで私が使ってみると、ピアノの音は若干音量小さく聞こえるモノの、他の楽器の音や声が聞こえない or 物凄く音量が低いことがわかりました。接続部分にグッと力を入れて差し込むと、小さかった音が大きくなり全部の音が聞こえましたので、どうやらイヤホンジャック周りが故障した模様です。

被覆してはんだ付けするようなテクを持ち合わせている訳では無いので、新しいヘッドフォンを購入することにしました。選定したヘッドフォンは HPH-200 です。奮発しました。

スポンサーリンク

子どもたちも気に入る

新しくなっていたヘッドフォンに早速子どもたちも気付いていました。日中はヘッドフォン無し、朝の練習時にヘッドフォンを付けて練習する、という感じで取り回しているいるので、ヘッドフォンが新しくなったところで使ってみるのは翌朝。ちょっとウズウズしているところが可愛らしかったです。

その翌日、子どもたちが新しいヘッドフォンを使ってみたところ、どうやら気に入ったようです。どこまで差が分かっているのか定かではありませんが、音がキレイになったと言っています。また、竜太はこの HPH-200 が以前使っていた HPH-50 と違って音漏れすることに気付いたようです。HPH-50 は密閉型ですが、HPH-200 は開放型なので、音が周囲に軽く漏れます。その違いにも興味を示していました。“どちらが良いの ?” という至極当然の良い質問をして来たので、“目的によるかな。電車とか図書館とか周りに音を出したら怒られる場合は密閉型が良いし、家とか音が少しくらい漏れても平気な場所で長時間使うなら開放型の方が耳が楽と言われているよ” と答えておきました。物事には一長一短あることが伝わると良いですね。

ケーブルの長さが電子ピアノに丁度良い

HPH-200 の評判は他のサイトのレビューを参照下さい。概ねその通りで、音質はキレイと思います。が、この辺りは好みもあるので絶賛することも否定することも難しいですね。私は普通に良い音だったので満足しています。

で、今回はピアノの練習用が主な用途ですが、電子ピアノに使う分には取り扱いやすい要素がいくつかあります。一つはケーブルの長さです。他のヘッドフォンと比べてかなり短めです。その代わり、延長用のケーブルが付属しています。電子ピアノでヘッドフォンを付ける際、ピアノのすぐ傍に座ってヘッドフォンをしますので、ケーブルの長さは逆に煩わしさになります。が、この短いケーブルはむしろ好都合です。また、二つ目の良い点としてはイヤホンジャックが L 字型という点。これも電子ピアノを使うことを想定したモノに感じます。

最近、竜太の朝のピアノの練習時間が伸びた気がします。多分、ヘッドフォンで聞こえる音が今までと異なっていて面白いのだと思います。本人のモチベーションに繋がったようで良かったです。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - オススメ