双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

水泳、2 人とも進級 (竜太はリベンジ、竜子は順調)

   

このブログではよく子どもたちの習い事について触れています。何度も触れてきていますが、うちの子どもたちは毎週末、水泳教室に通っています。就学前、子どもたちが通っていた保育園ではプールが無く、夏になるとビニールプールに水を貯めて水遊びをする程度でした。しかも卒園が近づく頃にはコロナ沙汰となり、水に触れて遊ぶこともなくなってしまいました…。

そんなこんなで就学して、小学 1 年生の体育で初めて水泳の授業を経験。勿論、全く泳げないクラスでしたが、そこで子どもたちの水泳への関心は高まって、学校の授業とは別に習い事として水泳教室に通い始めました。

で、うちの子どもたちが通う水泳教室では 2 か月に 1 回、進級試験があります。今回は無事に二人とも合格となりました。良かった…。

スポンサーリンク

竜子は安定して合格、竜太はハラハラの合格

二人はもともと同じレベルでしたが、水泳教室のタイミングとは別に私が子どもたちを市民プール的なところに連れて行って練習させるようになってから、二人のレベルに差が開いていきました。竜子の予定とタイミングが合わず、竜太だけプールに連れて行く機会も多くなっていたこともその原因です。その結果、竜太は飛び級をいくつかして、竜子も飛び級したことありますがそこまで多くなく、その結果、竜太が竜子よりも先の級になっていました。

とはいえ、竜子はまだ一度も不合格になったことがなく、毎回安定して合格していっています。今回の試験も特に危なっかしいところなく淡々と合格していて、見ていて落ち着ける感じです。まぁ竜子のレベルではまだそこまで難しくない内容なので、そこまで心配することもない感じです。

一方の竜太は、前回、まさかの不合格でした。私の目から見ても不合格になる理由が分からず、他の合格した子よりもむしろ上手に泳げていたようにすら見えていました。その出来栄えで不合格だったので、何をどうアドバイスしたら良いのかさっぱりわからない 2 か月間を過ごしました。

解せない評価基準

蓋を開けてみると、竜太ともう一人のお友だちが同じ級だったのですが今回の試験で合格となりました。ただ、私の目からは、もう一人のお友だちの出来栄えは竜太の 2 か月前の不合格となったときの出来栄えと比べてかなり劣っているように見えました…。なぜ 2 か月前の竜太が不合格となったのか、いまだに解せない感じです。

ちなみに 2 か月前の竜太の級のコーチは今回、別の級のコーチをしていました。つまり今回、竜太に合格をくれたコーチは別の方です。で、今回の試験において、どこかの級は全員が不合格になったようです。十中八九、竜太に合格をくれなかったコーチの級と思われます…。何かやたら判定が厳しいコーチのようです。その厳しさが一律同じポリシーなら良いのですが、前述のように竜太の方が上手に泳げていたように見えても合格せず、他の子が合格していたりして、何とも腑に落ちない感じです。

さて。この 2 か月の間、竜太は背泳ぎをやり直す羽目になりました。2 か月分上達したかというとそこまでそれは感じられず…。単純に 2 か月の月謝が無駄になった気もします…。果たして次の竜太の級はどのコーチなのか。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て