Chromebook で Microsoft Powerpoint を使う
2016/09/28
前回、
Chromebook で Microsoft Word に引き続き、
Microsoft Excel を試したと記載していました。
今日はその続きで、
Chromebook にて Microsoft Powerpoint を試したときの
レポートをしたいと思います。
スポンサーリンク
漏れ無く起動に時間がかかる
もはや繰り返しになってしまいますが、
Word、Excel に引き続き、
Powerpoint の起動にも時間がかかり
少し気になります。
愛用の Chromebook (ASUS Chromebook Flip C100PA) では
アプリ起動がサクサクという訳にはいかないようです。
とは言え、一度起動してしまえば問題なく使えそうな感じです。
起動後の使い勝手
Word、Excel と同じく、
既存のファイルを開いて編集の続きをするか、
テンプレートを選んで新規スライド作成をするか選べる感じです。
今回は、”レトロスペクト” というテンプレートを選んで試してみました。
かなりベーシックなスライドが作れるテンプレートのようで、
使い勝手が良さそうでした。
ちなみに、Powerpoint で作成したファイルを
他の互換性ソフトで開くとフォーマットが崩れたり、
逆に他の互換性ソフトで作ったスライドを
Powerpoint で開くとやはりフォーマットが崩れたりします。
Microsoft 以外の互換性ソフトであれば仕方ないと思いますが、
同じ Microsoft の windows 版との間で同様にフォーマットが崩れると
使い物にならないので、
windows で作成した Powerpoint ファイルを
こちら (android 版) でも開いてみました。
すると、特にフォーマットが崩れることもなく問題無さそうでした。
ただ、1 度、アプリ (android 版 Powerpoint) が操作中に落ちてしまいました。
やはりメモリ、CPU が足りないのかもしれません。
この辺りもしばらく使ってみて、所感を後ほどレポートしたいと思います。