双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

環境制約と親の判断で決まっていく

   

このブログで何度も触れていますが

うちの子どもたち、

次の 4 月 (2022.4) から小学校スタートです。

色々と考え、急遽、路線変更をして

私立小学校への進学に決めました。

もともと公立の学区内小学校を考えていたこともあり

この変更は随分とギャップを生んでいて

それを埋める対応が色々と大変でした。

もちろん、一番大変なことは受験の対応。

そして一番頑張ったのは子どもたち。

親の考え、エゴで進路が決まり、

この決定で本当に良かったのか定かではありませんが

大きくなるにつれて、自分で決めていってもらえばと考えています。

が、更に悩ましいことが生じました。

就学後の YAMAHA 音楽レッスンについてです。

スポンサーリンク

コース選択の余地があまり無い

就学後は以下のコースに分かれる模様 (2022.1 時点の情報)。

グループ個人1 年目 税込料金 / 月備考
ジュニアアンサンブルコースオプション8,250 円個人 3,410 円 / 回 (8 級取得まで)
ジュニア統合コース11,330 円 – 17,050 円料金は個人レッスン数次第
ジュニアピアノコース9,350 円左記はステップ 1-3 料金
ジュニアエレクトーンコース個人 or グループ個人 or グループ8,800 円-9,350 円同上。個人は 9,350 円
ジュニア専門コース18,480 円
就学後のヤマハ音楽レッスンのコース (2022.1 時点情報)

今の就学前のレッスンを受けている流れで

先生と面談があり、

来年度 (2022 年度)、どうするのかヒアリングがありました


つまり継続してどれかのコースを選ぶのか、いっそ辞めるのか。

今の幼児科コースでは

うちの子どもたちは持て余しているというか

ちょっと退屈そうなこともあり

来年度は、専門コースに挑みたいなぁと思っていましたが

色々と大変さと制約があるようでした。

まず、今通っている教室で開催されない可能性が高いとのこと。

グループレッスンのため

同会場で受講希望者が一定数居て、なおかつ先生が居ないと

レッスンが開講されません…。

でもヤマハ音楽教室は色々な場所もあるから

せめて近所で開講あれば、とも思いましたが

どうやら、そういったアレンジは期待出来なさそうです。

と言うのも、ヤマハ音楽教室は

地域の小さな楽器屋等の企業が運営していて

その運営企業が異なると、

生徒やレッスンのアレンジはされないようです。

なので、隣駅や二駅先のところにある

ヤマハ音楽教室の方が近くても

別の遠くにある同一企業運営の方しか案内されず、

同一企業による運営の、少し遠方の教室が案内されるという…。

他の近くの教室に可能性を見出したい場合は

自分で問い合わせるしかありません…。

また、専門コースはやはり親の負担というか覚悟も結構必要とのこと。

レッスンが平日になるかもしれませんし

しっかり子どもたちに練習させたり教えたりも必要。

嫁さんと私、共働きでそれをするのは厳しいように思えました。

子どもたちの勉強もありますしね…。

子どもの将来が決まっていく

この時点で子どもたちの希望や想いは不明です。

まぁ親が言うからやるか、嫌いじゃないし

程度に見えます。

強いて言えば、竜太は

小さい頃から一緒にレッスンを受けていたお友だちと

同じレッスンの方が良い

とのこと。

私自身、

子どもたちが音楽の道で生きていってほしい

と思っている訳でも無く、

それを決めるのは子どもたち

と思っています。

がしかし、今の子どもたちにそれは決められず

親の都合と判断で決まりつつあります。

本当にそれで良いのか、

答えのない疑問に葛藤しますが

とは言え、現実的なところで決めるしか

他に方法がありません。

先生の話を伺う限り、

ジュニアアンサンブルコースを受講して

最後は音大に行った生徒も居れば

専門コースを受講して

大学は東大だか京大に行った生徒も居る

とのこと。

なので、幸いにもまだここでの判断で

未来が完全に決まる訳では無いようですが

子どもにとって親の影響力は大きいなぁと

久しぶりに痛感しました。

さて、話は戻ってコース選択。

うちは今の教室で継続開催される

ジュニアアンサンブルコースに

子どもたちのやる気次第で

個人レッスンをオプションで付ける感じかなぁと思っています。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習, 父も勉強