双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

案の定、分数の加算減算忘れる

   

先日、家庭内で大喧嘩が勃発し

原因となった算数の取り組みが

悪者扱いされて

もう子どもたちには

取り組ませないことが決まりました。

全ては嫁さんの決断。

私のこれまでの頑張り・努力が

水の泡となり

全てが徒労に終わりました。

が、その翌日、

何がどうなったのか知りませんが

嫁さんが子どもたちに算数をさせていました。

子どもたちは引き続き嫌がっていましたが

どうやら再開することになったようです。

いつもながら、よくわかりません…。

で、また少しずつ算数の演習問題が進んで

ついに分数の割り算を一通り終えて

次からは

分数の足し算、引き算、掛け算、割り算を

一通り復習するフェーズに。

久しぶりに足し算、引き算をすることになりますが

果たして計算方法を覚えているか否か。

まぁ。

案の定、忘れていました。

スポンサーリンク

通分を忘れている

分数の加算と減算の基本は

通分です。

分母を揃えなければ

足し算や引き算出来ません。

子どもたちは最近、

分数の掛け算と割り算を練習していたので

通分をすっかり忘れていました。

約分には慣れていますが

分子と分母に同じ数字をかけることを

すっかり忘れていましたし、

そもそも分母を揃えるために

二つの数字の最小公倍数を求めるコツも

すっかり忘れていました。

また振り出しに戻るって感じです…。

引き算は案の定苦労

分数の足し算と引き算で

恐らく鬼門と言える計算は

帯分数を含んだ引き算です。

3 と 2/5 – 1 と 4/5 =

といった計算の際、

分母が揃っているので

そのまま整数部分の引き算をして

その後に分子同士で引き算をすれば終わり

と思いきや、

前述の例では分子が

2 – 5

となり計算出来ません。

そこで以下のような変換をします。

3 と 2/5 を 2 と 7/5 に直します。

すると

3 と 2/5 – 1 と 4/5 = 2 と 7/5 – 1 と 4/5 = 1 と 3/5

と答えを導き出せます。

子どもたち、

この計算をさっぱり忘れていました。

あと、

3 – 1 と 1/3 =

といった計算も手が止まります。

3 を 2 と 3/3 に変換して

3 – 1 と 1/3 = 2 と 3/3 – 1 と 1/3 = 1 と 2/3

と答えに辿り着く訳ですが

まぁ混乱しますね。久しぶりだったので。

まぁ忘れている分、

復習のし甲斐があるというものですので

焦らずノンビリ行きたいと思います。


にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習