双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

竜太は自分のペースで算数

   

このブログで何度も触れていましたが

うちの子どもたち、

就学前から

毎日、コツコツと算数に取り組んでいました。

具体的には、

年少さんから運筆や数字を書く練習とかから初めて

今では分数の四則演算まで出来ています。

ここに至るまでに

何度も脱落・とん挫する沙汰になっていましたが

再開を繰り返し、何とかやってきました。

が、このタイミングで

竜太が自分のペースで進めることになりました。

まぁ竜太にはそれが良いように思えています。

スポンサーリンク

嫌がった結果

竜太は毎日、算数に取り組むことが嫌です。

嫌で嫌で仕方ないらしく

特に週末の休日の嫌がり方が半端ないというか何というか。

その嫌がりっぷりを見て

何度ももうやらなくて良い旨を伝えていたのですが

それでやらなくなってしまうことに対する不満もあり

竜太自身、

やった方が良いという思いと

それでも嫌で嫌で仕方なくてやめたいという思いで

板挟みになっていたようです。

ですがそんな態度の竜太に嫁さんも私も疲弊し続けていました。

特に嫁さんは普段、子どもたちの勉強を見ていないので

耐性が無いらしく、音を上げてしまいました…。

という訳で竜太は算数の取り組みから一度離脱。

とは言え、本人の気も収まらないこともあるため

毎日のノルマを設けるのではなく

時間無いの出来る範囲で、ベストエフォートで取り組むことに。

そのため、竜子と比べると演習量がかなり減ってしまいましたが

今のところ本人も折り合いがついているらしく

程よく頑張れているように見えます。

本人なりに頑張ってそう

なし崩し的に

算数の取り組み量を減らした竜太に対して

かなりネガティブな印象を私は持っていました。

もしかしたら今もなお、なので

持っています、かもしれません。

算数の取り組みがかなり減った分、

チャレンジタッチの AI 算数国語トレーニングで

演習問題をするように言っていたのですが

竜太はてっきり自分の好きなことをして良いと勘違いして

チャレンジタッチで楽しめる動画やミニゲームのアプリを

ダラダラと続けるようになってしまいました…。

典型的な失敗例になっていて

見ていて苛立ちを隠せないでいましたが

よく考えると、それでもなお、

やらないといけないことの最低限はコツコツ続けています。

学校の宿題は勿論のこと、

チャレンジタッチの該当月の教材や

チャレンジイングリッシュ、AI 算数国語トレーニング。

オンライン英会話のレッスン。

あと、ピアノの練習。

竜太なりに頑張っているように思えてきました。

出来ていないことではなく

出来ていることに目を向けて

理解してあげることが大切かもしれませんね…。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習