保育園に預けるときに泣くことが多くなった
2017/08/11
毎朝、
子どもたちをおんぶ抱っこで保育園に連れて行っています。
雨が降ると大変で、
大きなポンチョの方が良いと思いますが
傘をさして駅まで歩いています。
保育園は隣駅のすぐ近くなので、
今のところ何とかなっていますが、
雨風強いときは不安です。
台風シーズンに備えて、ポンチョがほしいなぁ。
で、そんな感じで
雨にも負けず保育園に子どもたちを連れて行っていますが、
最近、甘えん坊になっているのか、
預けると嫌がる頻度が高くなってきました。
スポンサーリンク
嫁さんの場合は 100% 嫌がる
子どもたちの大好きな嫁さんが
私の代わりに保育園に連れて行くときは
100%、別れ際に 2 人で大泣きされるようです。
保育園の入り口まで聞こえる大きな声で、
ぎゃああああ !!
っと。
大好きなお母さんともっと一緒に居たいようです。
一方で、
私が子どもたちを預けるときですが
割りと大人しく預かってもらっています。
その後、子どもたちの荷物とか抱っこ紐とおんぶ紐を
棚に閉まって、保育園を出ようとすると、
子どもたちはバイバイしてくれて
微笑ましい一日がスタートしていました。
でもちょっと傾向が変わってきました…。
父の場合でも泣くことが多くなった
最近、いつものように子どもたちを保育園に連れて行った後、
おんぶ紐や抱っこ紐から子どもたちを下ろすと、
子どもたちが友達の輪に入らずに
私の足にしがみついているときがあります。
特に竜子 (仮称) がそんな感じです。
竜太 (仮称) は後から寂しがって
こちらに駆け寄ってくる感じです。
で、最終的に私が保育園の部屋から出ないといけないので
出ようとしたり、子どもたちを保育士さんに渡したりすると
ぎゃああああ !!
っと泣いてしまう日が多くなってきました。
嫁さんのときと異なり、100% ではないので、
毎朝、今日はどうだろう (泣くだろうか) ? と思いながら
子どもたちをおんぶ紐と抱っこ紐から降ろしています。
寂しがって貰えると嬉しいのですが、
でもそれを振り払って出ていくことに
申し訳無さがあります。
勿論、子どもたちは切り替えが早いので
暫くすると機嫌を直して保育園で楽しく遊んでいるのでしょうが。
それでも、ですね。