2024 夏休みの自由工作・自由研究ネタ
気が付いたら 8 月に入ってしまいましたね。2024 年が始まったかと思ったら、もう半分の 6 月も終わり、そして 7 月も終わってしまいました。年末まで 8 月含めるとあと 5 ヵ月だったりします。月日が流れるのは早いものです。子どもたちの夏休みも 7 月分が終わり、8 月に入ってしまいました。私が高校まで実家に住んでいた頃、7 月はまだ 8 月 1 ヵ月丸々休みかと思うと嬉しくて仕方なかったです。が、8 月に入ってしまうと何だかもう次が無い感じがして妙な焦燥感を持っていた記憶があります。
そういった層償還の原因は終わらせる必要がある課題や取り組みがある場合だったりします。夏休みの場合は夏休みの宿題。特に自由工作・自由研究が我が家でも悩みの種です。
スポンサーリンク
親のサポート前提
うちの子どもたちは、割と自分たちで出来ることはどんどん進める傾向にあるので、そういった種類の夏休みの宿題は何ら心配していません。悩ましいのは親の手伝いが必須のモノです。これまで小学 1 年生、2 年生の頃の子どもたちの自由工作や自由研究に付き合ってきましたが、小学校低学年が自力で形にすることなんて出来ません…。
特に自由研究の類。そもそもテーマ選びから無理があります。気になったことを調べるだけでも良いと思いますが、今や internet で情報を簡単に入手出来てしまう時代。それを転記して終わり、で果たして良いのか…。また、自由工作も何やら雑なモノ作って終わりになり兼ねないのですが、果たしてそんな作品を夏休み明けに学校に持って行って、他の生徒の出来栄えに劣ることに対して気まずさを感じさせて良いのか….。と
候補を模索
まぁ愚痴を言っても宿題が終わる訳ではないので、候補を嫁さんと考えています。竜太は思うところがありアイディアを出していますが、竜子は全然思いつかない模様。取り合えず好きなバナナに関係するモノが良いようです。
自由研究候補
・ペンギンについて調べてレポート (竜太案)
・バナナは何日持つか
・バナナにつまようじで穴開けてお絵かきかつ時間経過観測
・酸性 / アルカリ性 を調べる (ベネッセ教材 or 紫キャベツ)
自由工作候補
・フェルト生地と綿を裁縫してぬいぐるみ製作 (ペンギン、バナナ)
竜太は上記の通り自身のアイディアがあり、ペンギンに関する本 2 冊を学校の図書室と近所の図書館から借りて、転記するところを厳選していました。そんなレポート作ったところで、読み手にとっては元ネタの本を借りて読めば早いし詳しいのになぁと夢の無いことを思いましたが、2 冊に渡った情報を竜太の観点で纏める行為にも付加価値が生じるような気もしてきていましたので、割と理解を示し始めていたところです。が、竜子にぬいぐるみ製作案を出してみたら、竜太もそっちにしたいと言い出しました。自由工作と自由研究、両方やっても良いでしょうし、片方でも良いようです。が、時間の兼ね合い上、片方かなぁと思っていますが、自由工作の利点はレポート書く必要のない所です。さてそれにしようかな…。