子どもたちの始業式 久しぶりの静寂 (半日)
2025 年、始まったかと思ったらもう 1 週間終わっていますね。恐らく今月末にも、もう 1 ヵ月終わってしまいました、みたいなことを言ってそうな気がします。月日が流れるのが本当に早いです。そしてうちの子どもたち、遂に 3 学期の始業式を迎えました。3 学期スタートです。1 年の中で一番短い 3 学期。1 学期や 2 学期と比べると本当にあっという間に終わってしまう感覚があった記憶があります。小学 3 年生、最後となるこの期間、果たして子どもたちはどう過ごすのやら。
その一方で、私にも久しぶりの環境が訪れました。静寂、です。
スポンサーリンク
家で一人で静かに仕事
朝、子どもたちが家を出発します。最近は運動のために一緒に歩いてあげたりもしていましたが、今、私の体調は結構悪いため、子どもたちにゴメンナサイして家の入口まで出て見送ることに。行ってらっしゃいの手を振ると、振り替えしてくれる子どもたち。竜子が角を曲がって見えなくなった後にもう一度出て来て手を振り返すのもいつも通りです。以前は竜太がよくやっていて、それに合わせて竜子もやっていたのですが、最近は竜子だけやってます。竜太は卒業したのかしら。
行ってらっしゃいした後、自分の部屋に戻って業務開始。体調不良ですが朝一はまだマシです。まだ頭と体が動くうちに明日の朝一の打合せ資料を纏めておき、出席者に展開しておきました。建設的に考えたらどんな状態でも事前展開して内容を確認頂いた方が良いのですが、前もって細かい質問や発散するコメントが出ることを危惧して当日送ることが最近は多いです。がしかしこの体調ですので、当日、上手く説明出来ない可能性も高く、念のため事前共有した感じです。
お昼ご飯の時間には頭痛
やはりまだ半日しか体が持ちませんね。子どもたちが始業式なので午前中まででさっさと帰宅して、お昼ご飯を食べるので、嫁さんが予め用意した食事を食べられるように用意したりと少しバタバタしたことも原因ですが、午後の取り組みは体がついてきません…。私自身のお昼ご飯を食べた後は、動悸や息切れありますし、咳き込みますし、頭も痛いです。
さてそんな最中、色々な話や相談を持ち掛けられていて、色々な todo やそこに向けてのスケジュールが明らかになって来ています。業務が本格運転してきている証ですが、肝心の頭と体が…。年明け腰を据えてしっかり考えようかな、と思っていたモノもあるのですが、そいつすらままなっていないという。もう既にバッファオーバーフロー気味です。