双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

スプーンやらお箸の練習の前に

      2018/02/04

前回

保育園の面談に出席してきたと記載していました。

普段、保育士さんとは連絡帳のやり取りで

子どもたちの様子の一部を教えて貰っていますが

F2F で普段聞けない話とかを聞く機会は他にないので

とても貴重な機会となりました。

その際、子どもたちにいつお箸を練習させるべきか聞いた際

興味深い話を聞けましたので

今日はそのことに触れたいと思います。

スポンサーリンク

おもちゃで手首の動きを練習

実は同僚 (ママさん) からも聞いたことがあったのですが、

小さな子どもたちはまだ手首の動きが未熟なようです。

おもちゃで遊んだり、お絵かきでグルグル円を描くことは

実は手首を鍛えていることになるようで、

結構、大事な話らしいです。

手首が思うように回せるようになると

そこからようやく、

大人が使っているような使い方で

スプーンやらお箸が使えるようになるようです。

お箸はまだ先

いつから子どもたちにお箸を持たせ始めて練習させようか

といった疑問がありましたが、

前述のようにまずは手首を動かす練習が先のようです。

子どもたちは割りとスプーンやらフォークやらを器用に使っているので

そろそろお箸かな、と思って↓のような商品を店頭で見ていました。

すると、2 歳からと記載されていたので取り敢えず amazon さんで

↓の商品を買っていたのですが、保育園の面談を経て

使い始めるのはもう少し先にしました。

 

次の 4 月で 2 歳児クラスになりますが、

それでもまだまだ先だと説明がありましたので

保育園の進捗に合わせていこうと思います。

家庭と保育園で合わせた方が

子どもたちも取り組みやすいと思いますし。

このようなことも相談できるので

保育士さんとの面談は有り難いですね。

普段だとお互いバタバタしていて

腰を据えて相談とか出来ませんし。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 保育園・産後, 子育て