双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

中途採用のエントリに必要なモノ

      2018/11/23

前回、転職の面接落ちした、と記載していました。

と言うか、そもそも転職活動していたことすら

ちょっとしたカミングアウトです。

このブログでも取り扱うことを迷っていました。

このブログの読者数は残念ながら極めて少ない訳ですが

その中の一部は私のことを今の勤め先含めて知る人たちです。

そんな人たちと日常会話をしていて

今の勤め先の人の耳に入ると、

それはそれで気まずいですよね。

しかも、今の勤め先、

私の家庭の都合 (育児・家事) を理解してくれていて

私は残業すること無く帰れるようにサポートしてくれています。

裏切りともなるこの行為、やはりあまり表沙汰にしたくないものです。

ですが、それでも、

私が得た貴重なこの社会経験を共有することで

誰かの人生の役に立てばと思い、記載することにしました。

今日はその前回の続きで、

中途採用のエントリに必要なモノを紹介します。

  • 職務経歴書
  • 履歴書

スポンサーリンク

職務経歴書と履歴書の違い

大学で学生をしていたころ、

バイトのエントリだったり

就活時の提出と言えば

履歴書、でした。

なので、履歴書くらいを作るのかな、

と舐めた発想でいましたが

職務経歴書、とやらも作る必要がありました。

履歴書に記載する内容は

どこで働いていたのか、もしくは在学中であったのか

といった記載をします。

その他では特技とか資格とか家族構成とかそんなです。

一方、職務経歴書に記載する内容は

これまでどのような経験を積んでいて

どのようなアピールポイントがあるかを記載します。

これが結構厄介でした。

職務経歴書は記載が大変

仕事として淡々とこなしていると

この手の質問やアピールが非常に辛いです。

自分では別に凄いと思っていないから 笑

なので、この取り組みを通じて

何だか自分を客観的に見つめ直す機会になりました。

改めて、自分自身が大したこと無いと思いましたし

それでも記載の仕方次第ではアピールになる点もあって

何というか、モノは言いようだなぁと思った訳です。

それでも、普段このブログを記載しているためか

文章にするとそこそこ形になって

何だかとても優秀な人の職務経歴に見えてきました 笑

普段から文章を作る作業 (記事執筆と投稿) を継続していて

良かったと思える瞬間でした。

で、履歴書と職務経歴書と TOEIC の試験結果を電子ファイルで

エントリフォームに添付して、エントリ完了しました。

エントリフォーム側にも色々と記載、記入が必要でしたが

エントリ理由の記載のところ以外はそこまで悩むこともなく

淡々と入力するだけで済みました。

エントリ自体は、割とあっさりと出来てしまうものだなぁ

といったのが率直な乾燥でした。

書類選定結果はエントリから 1 週間後に来て、無事合格となり

1 次面接に挑むことになったのです。

長くなってきましたので、続きはまた次回に記載します。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強