冬休みの宿題 (裁量労働制)
2020/12/30
2020 年は 6 末に前職を退職し、
2020.7 から現職の仕事をスタートしました。
転職活動で頂いた採用条件で
裁量労働制というモノがあり
私の社会人生活で初めての残業という観点が無い生活に。
コロナの影響もあり
在宅勤務が主流なことも合わさって
育児と仕事と家事を両立させる身としては
かなり柔軟で働きやすい環境になりました。
唯一の欠点は、体力回復する時間を十分に確保できない点。
その課題は残りますが、まぁ総合的には便利で良いです。
そんな生活が中心となっている中、
初めての年越しです。
7 月入社だったので、
夏休みのタイミングではそこまでタスクがありませんでしたが
今回の冬休みは、冬休みの宿題があります…。
スポンサーリンク
宿題する気満々の上司
何というか、毎週、ほぼ毎日、
沢山打ち合わせが入っています…。
他の人のスケジュールを見て、ガラガラだったとき
ちょっとビックリする程です。
で、自身の上司のスケジュール見ると
自分以上に打ち合わせがギッシリ入っていて
私が打ち合わせをしたいと思っても
出席させたい人たちの and を取る際に
スケジュールがテトリス状態で
どの隙間を縫ってくれようかと
もはや職人芸状態になることも…。
話が逸れましたが、
上司もそんな生活なので
一般的な長期休みのタイミングで
仕事を持って帰って色々と整理する気満々です 笑
その際、私にもアレコレ言ってくるとブラックさが際立ちますが
幸いにもそんな感じはありません。
そこが健全な職場環境で
言われてやるというより、
私も自主的に他の人の冬休みの宿題に付き合う気になっていたりします。
あと 1 年もすると、
私も自身で何かを作り上げるような宿題を
抱えているかもしれませんが
幸いにも今年は私自身の宿題はありません。
がしかし、前述のようにサポートしなくちゃなぁと思うものがいくつか…。
ニューノーマルはこんな生活かも
奇しくもコロナにより社会が新しい生活スタイルに激変する中での
転職および新しい仕事をスタートさせていて
裁量労働制なのでかなり柔軟に仕事をしていたりします。
前職の定型の枠での仕事からすると
ビックリするくらいの柔軟さですし、
今更前職の働き方には戻りたくない程です。
子どもたちが就学したときの生活を物凄く不安に思っていましたが
After コロナもこのような生活スタイルが
ある程度続くと言われていますので
もしかすると思っていた程、
子どもたちの就学後の生活は
困難ではなく対応出来るかもしれません。
が、対応出来りゃ良いってもんでもなく
対応する = 時間を消費する
ということですので
ますます休む時間、寝る時間が無くなりそうです。
ちなみに今、あまりにも睡眠時間が少ない日々が続いた反動か
風邪っぽい症状でダウンしています…。
もっと休む方法を考えなくては…。