双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

気分転換の意味を履き間違える

   

ダメダメ、絶対ダメ、

と思いながらも

ついやっちゃうという…。

また子どもたちに対して

大きく怒ってしまいました…。

悲しそうな顔をして泣く子どもたち。

その泣き顔が頭から離れず

子どもたちを保育園に連れていった後

帰宅して在宅勤務しながらも

その泣き顔を思い出して後悔します…。

こちらの正論であり

子どもたちには子どもたちなりの考えがあり

それを汲み取って理解して

気持ちに寄りそうことが出来ませんでした。

そんな理想的な親には程遠い私。

そうなろうと努力してもどうしても出来ません。

でも、

後悔するくらいなら早く止めろよ

と自分を卑下しています。

子どもたちの朝の算数の取り組み方で

憤慨してしまいました….。

スポンサーリンク

チャレンジタッチで気分転換

私も幼少の頃に

算数の計算の演習が続く際

何だか退屈だったり面倒に感じていて

どうにもモチベーションが上がらなかったことがあります。

子どもたちも算数の際に

手が止まることがあり

気持ちはよくわかります…。

そういうときは、

少し気持ちの切り替えが必要です。

という訳で、最近、取り組んでいる

チャレンジタッチのチャレンジイングリッシュを

気分転換に使ってみることを子どもたちに薦めてみました。

モチベーション上がらず手が止まって

どうにも動けなくなったときに

動かずに、ぼーっとしていても時間がもったいないですし。

チャレンジイングリッシュ 1 レッスン (5 分程度) だけやって

また算数に戻って来るようにアドバイスしました。

子どもたちもその作戦を試してみて

上手く気分を切り替えられているように見えましたが

絵に描いたようなダメ人間っぷりが

露呈することになりました。

気分が転換し過ぎる

1 レッスン分取り組み、

気分を切り替えられたところで算数に戻り

また頑張る感じです。

功を奏して、

止まって ぼーっとする感じは避けられていて

時間が無駄になることは無かったのですが

算数を進める理由を色々とつけて

すぐに算数を中断して

チャレンジタッチに戻っていきます…。

これではまるで

チャレンジタッチがメインで

息抜きで算数を少しだけやるようなリズムに。

算数を終わらせることの優先度が

ぐっと下がってしまっている模様でした。

朝の出来事で、

算数が終わらないと出発が遅れてしまい

仕事に遅れてしまうこともあり

その様子に私がカチンと来てしまい、

憤慨してしまいました…。

目的を履き間違えてしまっている子どもたちに

物凄くイラっとしてしまい…。

子どもたちなりに工夫して

算数を継続出来るように

頑張っていたのかもしれない

と後から思い返したりして

怒り過ぎたことに随分と後悔しました。

以前と比べると、頻度は少なくなっているように思えます。

その分、子どもたちが大きくなっているのでしょうね。

怒りの感情が生まれるのも、今のうち、なのかもしれませんね。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習, 父も勉強