双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

発言力強い人は正しい理解力を

   

2020.6 で前職を退職し

今の勤め先でお仕事しています。

技術部門でエンジニアをしていますが

その中でもかなり企画よりの仕事をしているため

実際の開発とかシステム運用・保守といった業務とは

少し距離を置いている感じです。

企画部門の困難としては

企画のオーソライズです。

予算を抑えたり、予算を執行する際に

企業としては収入のための投資になるため

本当にその金額を使うことに

意義 (利益) があるのかどうか

しっかりと審議した後、

問題ない場合、オーソライズされます。

企画の仕事をしていていつも思うのですが

決裁者や承認者は

幅広なおかつ速度感ある理解力が必要です。

そうでないと、企画提案のフェーズで

競合よりもスピードで負けてしまいます…。

スポンサーリンク

重要だが生産性の無い時間

企画内容や計画が概ね決まったり

それ以上の企画を進めるためには机上では限界で

出費が伴う業務を経て検討する必要が出ると

必要費用として予算の執行の是非を審議します。

例えばプロトタイプシステムを開発して検証する

といった費用が該当します。

机上では限界なので、プロトタイプ開発と

開発したプロトタイプを用いた検証で

企画の妥当性やマーケットの反応を探る、という感じです。

このような取り組みに必要な費用であったり

もう少し先のフェーズまで進んでいる企画で

本格的な商品開発をするための費用だとかは

将来の収入を大義名分として必要性が説明されます。

その将来の収入をリターンとして

費用を投じるかどうかを決裁者や承認者は判断する訳です。

で、その必要性を一生懸命、説明することになりますが

ここでの説明時間だとか

説明に要する資料作成や情報収集や論理武装は

どれだけ繰り返したところで

その企画の成功確度を上げるものではありませんし

顧客候補への売り込みやアピールとなって

収入の確度が上がるものではありません。

コストと期待するリターンを天秤に測って

Go サインを出すかどうかの判断時間でしかありません。

迂闊な判断も出来ませんので、大事な取り組みと思いますが

決して生産性があるものでは無いのです。

先読みできる人が有利

という訳で

とある企画を進める上で必要な費用を説明する際

1 や 2 のことを聞いて 10 分かったり

将来を見通して Go サインを出したり止めたり出来るような

決裁者や承認者は

多くの時間や稼働を節約出来て

競合がモタモタしている間にスピード感ある展開が可能です。

一方、判断できず

説明の至らなさで誤解したままで

間違った理解をしてしまい

Go サインを出すことも

凍結の判断を出すことも出来ないような決裁者や承認者の場合

説明内容や資料を改めて何度も議論することになりますので

稼働が無駄ですし

そうこうしている間にライバルに出し抜かれます。

まず、理解力が求められます。

理解しないといけない人が理解できる表現や言い回しをする

というのがプレゼンの定石ではありますが

そんなことをしていると日が暮れてしまいます。

説明者が説明しやすい言葉や説明方法で

それを踏まえ、しっかり先を見通せて判断出来ると早いです。

まぁ言うは易し、というやつで

実際には難しいですよね。

間違った判断をすると、お金を捨てる行為になりますので。

ちなみに小さな企業やスタートアップでは

この手の説明や企画のために試作品を作って

実際に動いているモノを見て貰い、

決裁者や承認者にすぐ判断してもらうといったアプローチが多いと思います。

という訳で、せめてプロトタイプやデモシステムの開発費くらい

簡単に承認してそれを見て判断するといった心意気があると良いのですが

それもなかなか…。

将来を見通すというスキルは投資家のもので

企業の上に上り詰めた人はビジネスパーソンです。

投資家視点を急に持つのは無理があるように思えます。

とは言え、ねぇ…。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強