双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

洞察力が養われる

      2018/02/13

イヤイヤする子どもたちの相手で

相変わらず疲弊していますが、

子どもたちと一緒にいると

子どもたちについて色々と推測出来るときがあります。

というのも、子どもたちは自分の思いを

上手く言語化出来ません。

仮に何か言ったとしても不完全な情報です。

以前からの行動の傾向と

直近の動作・振る舞いと

発している言葉を頼りに

何を求めているのか考える必要があります。

これがピタッとあたると

割りと嬉しかったりします 笑

スポンサーリンク

つたない言葉を上手く補完

多分、慣れていないと子どもたちが言っていることについて

さっぱりわからないと思います。

先日、嫁さんの父親さんと母親さんが遊びに来てくれて

何日か生活をサポートしてくれました。

子どもたちとも遊んでくれたのですが、

子どもたちの発言を上手く補完出来ず

思いを汲み取るのが難しそうでした。

まぁそれでも子どもたちはじーじとばーばが大好きなので

機嫌を損ねることなくニコニコしていましたが。

一方、一緒に生活していると

何となく言おうとしていることがわかるのです。

わかると言うか、推測可能といった感じ。

推測する上で、不足の情報を自分で補完する感じです。

かなり高度なコミュニケーションと思いますが、

人間のコミュニケーションとしては本来、そんなものな気がします。

internet のような技術でコミュニケーションを図りやすくなりましたが

相変わらず F2F での会話の方が伝わりやすいのは不足情報の補完が

internet であったり遠隔となると難しいからだと思われます。

機嫌を損ねたときの理由を推測

イヤイヤ期の次は “自分でやる” が始まると聞いていましたが、

うちでは既に始まっています。

イヤイヤと機嫌を損ねる理由も

自分でやりたかったのに大人が先走ってやっちゃったから

といったケースも多々あります。

このことを念頭に起きつつ、子どもたちの振る舞いを見ると

どこが気に障ったのか予想出来るようになります。

恐らくアレをしたかったけど、

片割れや嫁さんや私がやっちゃったから機嫌を損ねたっぽいな、

じゃやり直せるように元に戻すか

みたいなことを考えられます。

成長してもう少し考えと行動が複雑になると

このような推測も無理になり

正確なコミュニケーションが必要になると思います。

でも、”自分のことをわかってくれる存在” と

子どもたちから思われるように

引き続き子どもたちのことを見てあげたいと思っています。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て