双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

育児に費やす “時間” と “思い” が感情に影響

   

2022 GW も終わりを迎えつつあります。

ニュースを見る限り、多くの人が

久しぶりの制約の無い旅行を楽しんでいるように見えます。

海外旅行から帰って来た人のインタビュー映像で

海外ではマスクをしている人を見かけなかった

と言ったコメントを目にしましたが

国によっては制限や政策に変化が表れて

コロナ前の生活に戻そうとする国もありますね。

うちは嫁さんの実家に帰省することにして

子どもたちは じーじ と ばーば に久しぶりの再会を果たし

貴重な時間を楽しめているようでした。

が、予想通りというか案の定というか

子どもたちの我儘は拍車をかける感じになります。

厳しいことを言わない人が身近に居るといつもそんな感じ。

その一方、私は厳し過ぎるだとか怒り過ぎると

嫁さんから言われるのですが、

何がこの違いを生むのでしょうか。

スポンサーリンク

機械の壊れやすさ

話を少しズラしますが

家電だとかパソコンを買う際

壊れやすさを気にすることがあります。

例えば洗濯機を買う際

壊れやすいかどうか考えて

壊れやすいようであれば

念のため保険に加入して修理補償を用意しておきます。

案の定、壊れた際には

保険を活用して修理費を支払うこと無く

故障修理対応してもらいます。

で、洗濯機は壊れやすいかどうか、どう判断するのか。

これが非常に難しいです。

結婚する前の独身生活のときに使っていた洗濯機は

実家を離れて大学に入学した際に購入したモノでした。

そこから 15 年近く、壊れる気配もなく動き続けていたのですが

一方で、洗濯機は寿命が短く 5 年という見立てもあります。

この違いは何なのか。

単純に利用する頻度や総数です。

私が独身のとき、週に 1 回の頻度で洗濯していました。

一方で、子どもたちとの生活が始まると

毎日洗濯していますし、毎日乾燥機能も使っています。

その分、各パーツの摩耗だとか金属疲労だとか何だとか

壊れる要素や確率は高まりますよね…。

怒りやすい、のか ?

子どもたちの言動に対して

怒ることが多い順番はこんな感じ。

1. よく怒る : 私
2. まぁまぁ怒る : 嫁さん
3. 怒らない : じーじ、ばーば

なので、2 や 3 からすると

私が厳し過ぎて怒り過ぎるように

見えているようです。

が、この順番、

実は子どもたちと時間を共有して

一緒に過ごしている時間が長い順でもあります。

子どもと関わる時間が一番長いのは

間違いなく私です。

その分、日常生活で色々な蓄積があり

積もりに積もったストレスで爆発しているだけで

それを知らずして一方的に非難される筋合いはありません。

また、子どもたちに費やす時間が長いが故に

子どもたちのことを長期的に考えますので

安易にゲームをさせたり、動画を見せたりする方法を

取らないのもやはりこの順番だったりします。

その割には悪者にされるという…。

何とも損な役回りです。

子どもたちが大きくなったときに

果たして感謝して貰えるのか否か。

あまり期待せずにいたいと思います。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 父も勉強