竜太、竜子 二重飛び 1 回成功
このブログでは何度も記載していますが、うちの子どもたち、毎日色々と一生懸命取り組んでいます。色々と至らない点は多々あり、親視点ではイライラすることも多くありますが、子どもたちの普段の一生懸命な姿と達成を考えると、文句があるどころか感謝だったり誇りです。
子どもたちの取り組みの中に縄跳びがあります。子どもたちの通う小学校では、3 学期に縄跳び大会に取り組む模様。縄跳びの習得について、級を設けて検定しているようです。うちの子どもたち、着実に少しずつ上達しているようです。ついに、二重飛びをし始めていて、最初の 1 歩、成功し始めているようです。
スポンサーリンク
竜太 試験合格
これまで二人は、後ろあや飛びと後ろ交差飛びが初めて試験項目に含まれる級を合格していたところでした。竜太はさっぱり出来ずにイライラしながら拗ねながらも、粘り強く頑張っていました。それに付き合うのはイライラが伝染するのでこちらも大変だし憤慨するので嫌でしたが、何とか発破をかけて続けさせて、少しずつ成功し始めていました。そして無事、後ろあや飛び、後ろ交差飛びを数回ずつ飛ぶ試験項目をクリア。次は二重飛びが試験項目に含まれるので、何度も練習していましたが、これがまたさっぱり勘所がつかめないらしく、さっぱり二重飛びっぽくもならず…。
が、少しずつ、1 回のジャンプで縄を ひゅんひゅん 回す感覚が身に付いてきたようで、形が出来てきていました。そんな週末を経て、平日を迎えて学校でも練習して、どうやら二重飛び 1 回を成功させたようです。他に後ろ交差飛びの回数を増やしたものも試験項目だったようですが、それも合格。無事、進級した模様です。
竜子 試験未実施
相変わらずと言うか何というか、竜子はいつも筋が良く、竜太よりも先んじて上手になる傾向があります。逆上がりのときも竜子が先に出来るようになっていましたし。
なので、二重飛びについても、竜太がさっぱりコツがつかめていなく形になっていない最中、竜子は取り合えず形になっていて、ひゅんひゅん と縄を回す際の 2 回目の ひゅん が惜しくも片足引っかかるところまで仕上がっていました。そこまで出来ていれば、何度も練習することで飛べるようになりそうなので、今回も竜太より先に進むかと思いきや、竜子は学校で試験のタイミングが竜太より少なかった模様。学校の別のイベント向けの練習があって、そちらを優先されてしまったとのこと。
ただ、本人曰く、1 回はギリギリ飛べるようになったと言っていたので、竜子もまた、学校の練習で出来るようになったようです。
二人とも本当によく頑張っています。私が小学生の頃より、本当に立派で優秀です。