双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

保育園グッズの準備に苦戦

      2016/04/12

前回

保育園に持っていかないといけない持ち物について記載しました。

今回はその続きです。

準備には裁縫スキルが必要になりますが、

あいにく私はさっぱり出来ません。

嫁だけが頼りでした…。

夫婦揃って裁縫出来ない場合は一体どうするんですかねぇ。

スポンサーリンク

布団カバー (掛け布団、敷布団)

布を調達する必要がありましたので、

裁縫屋さんに行ってみました。

がしかし、意外と布って高いのです…。

指定されたサイズが微妙なこともあり、

布を買って裁断すると結構布が余って勿体ないことになり、

コストパフォーマンス悪いです…。

という訳で、

イトーヨーカドーでセールしていた大人用のカバーを購入し、

それを裁断 + 裁縫する作戦にしました。

布代はかなり安く抑えられますし、

生地感も良く寝心地も良さそうです。

ただ、既製品の布は少し特殊で伸び縮みするらしく、

サイズを測って裁断するのが大変でした。

裁縫は出来ませんが、私も裁断のお手伝いくらいはしました !

標準化して欲しい

まず、独自サイズになっている理由ですが、

保育園毎にそれぞれのルールを制定していることが原因と思います。

もちろん、

独自にルール制定をして特徴を出して工夫することは良いことなのですが、

あまり独自に物事を決めるとカスタマイズの負担が生じます。

今回の持ち物の類ではお昼寝用の布団カバーの類が該当しますが、

大人用のものと同じでサイズが統一されていれば

既製品を販売する企業も現れると思います。

保育園毎に異なると、大量生産出来ないので

1 セットあたりの単価が高くなり、

結局、各家庭で裁縫することになり効率が悪いです。

保育園は働く親と共に子育てを頑張るところと

考えています。

ところが、この荷物の準備が大変となると

働く親としてはとても辛いのです。

双子となると普段のお世話に加えて 2 人分の準備ですから…。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 保育園・産後, 子育て