双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

ジュニア専門コース諦める

   

このブログでは何度か触れていますが

うちの子どもたち、

YAMAHA 音楽教室に通っています。

もうすぐ幼児科コースが終わり

先日、幼児科コースの卒業試験的な位置付けの

幼児科音楽基礎グレードとやらを受けました。

予想外の展開に驚きましたが

まぁ終わったので気にしていても仕方ありません。

で、先日も就学後のコース選定について

先生と面談があり相談の場があったのですが

色々考えた末、

ジュニア専門コースは諦めることにしました。

スポンサーリンク

通える教室に枠が無い

今子どもたちと一緒に通っている

音楽教室の場所は

家から徒歩 10 分未満の距離で非常に便利です。

嫁さんも私も共働きなので

習い事は土日のどちらかが精一杯。

YAMAHA の音楽教室は

YAMAHA が全部運営している訳では無く

楽器屋さんとかの企業がフランチャイズとして

運営している感じです。

で、面倒なことに楽器屋さんや運営企業単位で

各教室の先生やらレッスン枠・コースをアレンジするらしく

通っている教室の運営企業参加の他の教室は

家からのアクセスがめちゃくちゃ悪い…。

で、2022 年度のジュニア専門コースの開設については

通っている教室では土曜日枠が無く

平日のお昼過ぎ枠。

連れていける訳がありません。

その他の教室であれば土曜日枠があるようですが

いずれも遠い…。

生活のことを考えて、

ジュニア専門コースは辞めることにしました。

ピアノ以外のことも出来るように

以前の検討と結論があまり変わっていませんが

諦めがついた、といった感じです。

以前と異なる点は

子どもたちの英会話レッスンをスタートさせたこともあります。

あと、最近では寝る前に児童書を少しずつでも良いので

読ませるようにしています。

相変わらず算数にも取り組んでいます。

という訳で、

基本となる英語、国語、算数を継続的に毎日取り組みつつ

ピアノの練習にしっかりと時間を割ける自信がありません…。

また、うちは小学受検を経て

私立小学校への進学を決めました。

色々と考え、小学校生活、特に学校に居る時間が貴重と考え

子どもたちには十分な環境を用意したいと思ったからです。

学校のこと、家で取り組む勉強、そしてピアノ。

時間の優先度を何に置くかどうか、の話になってきます。

ジュニア専門コースを選んでしまうと

ピアノ以外への時間の使い方がかなり制限されてしまいそうです。

勿論、子どもたちがピアノを優先させたいと願う可能性もあります。

なので、小学校生活を送る中で

ピアノの割合を増やしたい場合はオプションで個人レッスンを付けたり

自分でどんどん進められる練習曲を家で練習してみたり

取り組みをアレンジできることに重きを置きました。

学校で触れるコト、考えることで、

やりたいことも色々と

変わるかもしれませんからね。

さて。もうすぐ小学校が始まります。

どうなることやら。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 学習