双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

誰からアドバイスを得るのか

      2016/07/26

前々回前回までで、

成長期、繁栄期を終えた産業の大企業は衰退期に入り、

その場合において生じるポジション不足と

それを踏まえた人事の仕組みを記載しました。

今日はその続きです。

スポンサーリンク

人からの信頼が重要。仕事においても、他においても。

成果主義とは言え、

成果が出せるかどうかは本人の能力よりも

人事の大きな計画や流れが決めるところが支配的だったりします。

こんなことを書くとなかなかモチベーションも上がらないかもしれませんが、

大きな企業で社員数が多いと、人と人との関係性なども複雑になります。

そうなると、単純な定量評価をして公平性を保つことは不可能に近く、

結局のところ人と人の信頼や縁が重要になってきます。

では個人の能力は特に関係ないかというとそうでもなく、

その能力のおかげで

多くの仲間が作れていたり、上司から信頼を得ていたりします。

この意味において、個人の能力を磨くことも重要なのです。

これは企業に閉じた話ではなく、

多くの人が関わる話全てに通じるように思えています。

つまり、多くの人が関わって成り立っている “社会” についても

同じことが言えると思っています。

アドバイスを貰う相手を気をつけよう

ただ、このような社会の仕組みを知っていてか知らないでか不明ですが、

個人の能力を磨くことよりも、ひたすらゴマをすったりヨイショすることで

人と人の信頼や縁を構築する輩も居ます。

このような人には中身が無く、ただ出世するだけです。

そんな人に任された企業や組織は、徐々に衰退していきます。

そしてそんな人からのアドバイスは、あまり参考になりません。

その企業や組織がこの先も同じように成長するのであれば

参考になるかもしれませんが、

もはや既に時代が違っているのです。

生き抜く力を身につけるためにアドバイスが欲しいなら、

中身がある人を見極める必要があるのです。

何が本物なのか、よくよく考えなければなりません。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強