覚えられず、メモも出来ず (英語、リスニング)
このブログでは何度も触れていますが、忙しい育児の合間に、何とか毎日コツコツと英会話レッスンに取り組んでいます。こんなにも長い間、継続して英語の勉強をしているので、随分と英語が得意だと思われることもあります。が、実はその逆です。ここまで頑張っても大した事無いです…。才能が無さ過ぎて努力の割に上達がさっぱり見込めません。それでも継続は力なりと信じて続けていますし、その姿を見て育った子どもたちは、英語への興味をポジティブに持っていますので、私の努力はそこまで無駄だとは思っていません。
英語が上達しない主な原因はリスニングです。相変わらず相手の言っていることがわかりません。
スポンサーリンク
理解が追いつかず
もうずっとこの状態が続くのですが、英語で何か説明を聞く際、相手の話が長かったり私にとってなじみのない話だったりすると、相手の話す内容を理解して消化する前に次々と新しい話が続いてどんどん情報が上書き状態となってしまい、結局何の話だったのか分からなくなります。なのでビジネスシーンとかは情報量が多過ぎるのでまだ私の英語は実用レベルとは言い難いですし、日常会話においてもテンポ良く雑談する感じだと早すぎて処理しきれません。
話者の発言を咀嚼して意味を理解する前に次の情報が来てしまうと、咀嚼中のモノに専念して新しい発言を無視するか、咀嚼中のモノを諦めて新しい発言に注力するか、どちらか一方を取る必要があり、どうしても部分理解となってしまいます。両方とも何とかしようとするとどっちつかずで全滅します…。
理解できてもメモ出来ず
と言う訳で、メモを取る練習を最近はしています。NativeCamp でデイリーニュースのリスニングをする際、聞こえている内容の意味合いとかを英語でメモしようとしています。紙とペンでメモを取ることも試みましたが、スラスラとアルファベットを書けず…。急いで書こうとするのでぐにゃんとなります。なのでパソコンを使ってタイプしていますが、それでもスペルが分からなかったり、わかる単語であっても急いで打とうとするので打ち切れなかったり…。結局後から見返しても何の単語だったのかさっぱり分からないメモになっちゃいます。
NativeCamp のデイリーニュースの教材の場合、リスニングパートの後に内容理解を確認する問いが 3 問用意されていますが、その問題に答えようとしてもどんな内容だったかさっぱり頭の中から出てきませんし、メモを見ても何の話だったのか記憶になく…。せめて正確に単語をタイプ出来れば良いのですが、それもまだまだ出来そうにありません。