双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

ストレスには睡眠

   

嫁さんは里帰り出産をしました。

嫁さんの地元の病院で子どもたちが生まれて、

3 カ月くらいは

嫁さんの実家で子どもたちと嫁さんと

嫁さんの父親さん母親さんで生活していました。

生まれたての 3 カ月間。

非常に大変なときに

一緒に生活していなかったのは

結構後悔しています。

育休を取得してでも育児に参加すべきだったかもしれません。

が、育休を取らずに仕事を継続したのは

とある可能性に少し賭けていたこともあります。

次のタイミングでの私の異動です。

もし育休期間なら、異動の話はまずなくなります。

で、奇跡的に私は次の異動のタイミングで

異動対象者となり、

長距離通勤から自宅から近い勤務地の通勤に変わり、

その後子どもたちと嫁さんが帰って来て一緒に生活する際、

育児の戦力として動けるようになりました。

そこから、慢性的な寝不足が続いていると思います。

0 歳児で入園したかと思ったら、

今ではもう年長さん。もうすぐ就学するとはね…。

ですがこの慢性的な睡眠不足、

フィジカルにもメンタルにも支障があるように思えます。

スポンサーリンク

徹夜は非効率で non クリエイティブ

私はあまりやらなかったのですが

学生が試験を受ける際、

前日に徹夜して対策したりしますよね。

これ、絶対に効率悪いです。

瞬間的に記憶して頭に詰め込んだところで

その知識が定着する前に忘れちゃいます。

仮に試験のときはそれで特典を稼ぐことが出来たかもしれませんが

その後の定着っぷりは最悪なはずですし

そもそも眠くて試験に集中出来ないように思えます。

人間は寝ている間に

記憶が整理されています。

また、反復で取り組むことで忘れ難く出来ます。

が、前日の徹夜で得た知識は

定着することなく、試験で吐き出した後、

反復されることもなく、どんどんと抜け出ていく感じになります。

また、睡眠不足に伴って集中力や余裕がなくなるので

発想力も乏しくなるでしょう。

効率的な仕事をする人は、

多くの人がしっかり睡眠を取っていると思います。

精神的ショックにも睡眠

寝ている間に記憶が整理されるって点は

何も勉強だけに関するモノではないように思えています。

精神的にショックを受けて

心が折れているときも

下手にやけ酒だとかやけ食いするのではなく

しっかり睡眠を取ることをオススメします。

勿論、個人差があるでしょうし

個人によって心のケアやストレス発散の方法は違うと思いますが

私の場合、

沢山寝ている間に落ち着きを取り戻すことが多いです。

しっかり寝て目を覚ますと

悲しい気持ちや辛い気持ちが無くなる訳では無いにしても

受け止め方がかなり軽減していることが多いです。

目が覚めると何だったか一瞬忘れていて

ああそうか。そうだった。そうなったんだ。辛いな。

でもまぁ、そうなっただけか。

といった感じで

起こってしまったことや終わってしまったことを認識しつつも

それを悲観的に思う気持ちは和らぎ、

だからそれがどう自分に影響するのかを

冷静に考えられるようになります。

きっと、寝ている間に情報が整理されていて

目を覚ました後は、整理された情報にアクセスすることになり

感情が伴う偏見が少なくなっているのだと思われます。

という訳で、何か辛いことがあったり元気がないときは

寝るに限ります。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - オススメ, 父も勉強