双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

新ステージの始まりか ? (自我や反発)

      2022/05/31

最近、子どもたちのことを頻繁に考えています。

勿論これまでも子どもを想うことは多く

仕事をしながらも、

二人は元気にしているかな

と思うことが多々あります。

以前は保育園生活だったので

楽しく遊んでいるかしら

といった疑問や心配でしたが

今は小学校に通っていますので

授業で困っていないかしら

だとか

お友だちと良い関係を築けているかしら

といった感じになっていて

以前よりも増して、

子どもたちが属するコミュニティとの関係性を

案じているような気がします。

その中で子どもたちへの感情は

以前と少し異なるようになっているらしく

親として心配もあれば腹立たしさもあって

感情がぐちゃぐちゃします。

これも全て子どもたちの言動が以前と異なることが

きっと原因に思えていますが

これ、要は子どもたちが成長している証かもしれませんね。

スポンサーリンク

嫌なコトをより嫌がるように

うちの子どもたちは

常日頃からコツコツと勉強していて

本当に凄いと思っています。

その凄さを、もっと色々な人が認めてくれて

褒めてあげることが出来れば

子どもたちのモチベーションに繋がると思いますが

まだテストのようなモノもありませんし

自身の凄みを実感する機会もなく

勉強は面倒で退屈で嫌なモノ

といった認識になっています…。

早期学習に対する反対的な意見が

こういった状態に陥ることだと思います。

その点、本当にこの進め方で良かったのかは

かなり頭を悩ませてしまいますが

ただ、

明らかに以下の点は良い結果になっていると思っています。

・毎日勉強する習慣がついた
・自分だけ先に知っていることはそれなりに満たされる
・勉強を辞めるのもまた違うと思っている

上記背景があるが故に

嫌いな勉強にも向き合わないといけないことは

頭で理解しているようです。

ですが、嫌いだったり面倒だったり

もっと遊びたかったりで

どうにも本人たちも心を整理出来ない模様です。

言動を認めるべきか

子どもたちが嫌がる際は

かなり理不尽な主張や言動で

更に難癖をつけてきて攻撃的な発言もします。

私に対しては控えめですが

嫁さん相手にはかなり突っかかる感じ。

それで家族全員でギスギスイライラし

大喧嘩勃発です。

以前はそんなでも無かったのですが

恐らく、子どもたちに生まれて育まれている

自我だったり反発がそうさせている気もします。

それに対して、

社会のルールだったり秩序だったり誠意の観点で

間違っている言動は間違っていると

これまではバッサリ切っていました。

以前も記載した気がしますが、

もしかするとこのフェーズにおいて

それは間違っているかもしれませんね。

ただ、甘やかして自由にさせてしまい

それで成功体験を得て貰う訳にもいかないので

この辺りのサジ加減がどうにも分かりません。

子育てにおいて、親はエキスパートでも何でも無く

常に手探り状態。

手探りな感じが以前と比べて一気に大きくなったあたりは

子どもたちは次のステージに進んだ証拠かもしれません。

さて。

早く正解を見つけないと全員のギスギスで絆は崩壊しそうです。

どうしたものやら。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 子育て, 父も勉強