双龍の父、大地に立つ

双子座、AB 型、晩婚理系男子が双子を授かりました

質問力

      2016/09/10

前回、以前受けたセミナで

楽天の偉い人がゲストとして招かれており、

そこで伺ったお話がとても面白かったと記載していました。

記憶に残っている内容は以下の通りです。

  1. モノを買うのではなく体験を買うという新市場
  2. 視点を変えるだけでなく、視座を変えることで見える市場
  3. 週末や仕事を休んで楽天でショッピングするレベルまで達したい
  4. 質疑応答のときに質問を受ける人が共感する質問をする (質問力)

前回の投稿で 1-3 に触れましたが、

今日はその続きの “4” についてです。

スポンサーリンク

4. 質疑応答のときに質問を受ける人が共感する質問をする (質問力)

これはマーケットの話では無かったのですが、

なかなかなるほどと感心しました。

良い質問をするのにも力・スキル・予備知識が必要

と認識したきっかけにもなりました。

質問を受ける人を困らせるような鋭い質問をするような

そんなものではありません。

これは、質問を受ける人がその質問を受けたときに、

池上彰さんのように “いい質問ですねぇ !” と言えるような

質問をする力のことです。

言葉を変えると、”よくぞ聞いてくれた !” といった感じです。

何かを説明する際に、説明する人は聞く人のレベルに合わせて

細かい内容や小難しいところは割愛した説明をします。

でも、それを専門にする人 (説明をする人) からすると、

そういった細かい点や小難しいところにこそ知恵の絞りどころがあって

そこが肝心・要と思っていたりします。

そこを聴者が疑問に思い、質疑応答の際に質問すると、

“いい質問ですねぇ !” だとか “よくぞ聞いてくれた !” となる訳です。

ですが、そこを質問することはかなり困難です。

デフォルメ (簡略化) された説明で見えにくくなった本質を見抜き、

そこを気にかけて質問する必要があります。

それはまさに一つのスキルであり、質問力とその人は呼んでいるのです。

さて。

長くなってきたので今回の投稿はここまでとします。

続きはまた次回にでも。

にほんブログ村

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

↓1 日 1 回の応援クリック、よろしくお願いします m(._.)m 育児人気ブログランキングへ
育児 ブログランキング

Facebook ページ

 - 父も勉強